ホーム > 農事組合法人なめこファーム飛騨
幸博 | 俺が最初にキノコを始めた時は、息子と女房を実家に帰して、お袋とおやじと死ぬ覚悟までしたから。どん底を知っとるから、毎日毎日が一生懸命やった。人の作れないもの作ろう、いいものを作ろうと。 |
---|---|
朋博 | 社長は本当に、職人だよな。仕事一筋、キノコ一筋みたいなね。 |
幸博 | やっぱり経験を積んでかんとな。キノコと会話しながら、自分の理想を作るために研究や努力をしていかんと。 |
朋博 | 俺も多少はキノコと会話ができるようになったと思うけど、社長からすればまだまだだろうな。 |
幸博 | ハウスへ自分で入ってみて、ちょっと息苦しいとか温度が高いとか、身体で感じるくらいにならんとキノコ作りは一人前じゃない。相手は生き物だからな。必ずそこに行って、物を見て、自分でも感じて調整する。わざわざ楽をしないような管理をしないと。 |
朋博 | 俺も俺なりにキノコとコミュニケーションをとるようにはしてるけどね。五感で感じ取るというか、全て身体の中に叩き込んで。 |
幸博 | 俺は正直、専務にキノコができるかなって心配だったんよ。でも今はもう「よう、これだけやるな」という風に。なに、もう褒め言葉しかないな今は。 |
朋博 | いや僕も、社長の仕事やキノコに対する思いにはまだまだ敵わないなと。雲の上の存在というか。もう本当に尊敬の一言でしかないというところです。 |
高山市国府町の「なめこファーム飛騨」。水分量の少ないジャンボなめこは天ぷらや炒め物にも。「鍋物に入れるととろみが出てきて美味い。あのキノコの歯ごたえは、もうなんとも言えない」と幸博。
つくり手名 | 農事組合法人なめこファーム飛騨 | |
---|---|---|
地域 | 岐阜県高山市 | |
代表者名 | 中村 幸博 | |
URL | http://hida-nameko.com/ | |
出品商品 | 商品名 | ジャンボなめこ |
商品内容 | ・ジャンボなめこ(約200g)×10袋 | |
特記事項 | ||
お届け時期 | 通年 | |
お届け地域 | 全国 | |
お届け温度帯 | 冷蔵 | |
賞味期限 |