ホーム > 大島観光農園
三代子 | 飲む明日葉はホテルの朝食でも提供してくれている。 |
---|---|
清 | 明日葉の茎も使ってくれているね。バーニャカウダーみたいな若い子への食べさせ方も良い。プリンも作っていて、修学旅行生が「美味しかった!」って。 |
三代子 | 明日葉は、すき焼きの春菊の代わりに入れる方もいますよね。 |
清 | 俺はシーチキンと和えるのが一番うまいと思う。これでどんぶり一杯食べる。次は和菓子がやりたいな。明日葉のグリーンを生かして。 |
三代子 | 旅行でも、「この味いいな」と思う料理があると明日葉でもできないか考えるのよ。 |
清 | 自分のが一番美味いと思って作ってる。季節によって育ち方が違うから、これを食べてもらって伝えたいな。 |
三代子 | お義父さんがかわいがってくれて、「三代子、悪いなぁ。こんな仕事させて」ってよく言ってくれたね。 |
清 | 感謝の気持ちがなきゃやってらんないよ、これはお互い様だからね。ギブアンドテイクだよ。 |
三代子 | そうですね(笑)。 |
清 | ご両親は「そんな所に行ったら海があって死に目にも会えない」って言ってたな。 |
三代子 | まさかね。畑やり始めたときは。 |
清 | 俺は「やりたくない」って思ってたな、みんな腰が曲がっていて。でも、「農家さんって大変だな。これは一生懸命売らなくちゃ」って考えた。苦労しろってことだよね。 |
「今日摘んでも明日には芽が出てくる」と言われるほど生命力の高い明日葉を栽培している大島観光農園。明日葉の美味しさを多くの人に伝えるべく、商品開発・販路開拓に奔走し続ける。
社名 | 大島観光農園 | |
---|---|---|
住所 | 東京都大島町元町字北の山 | |
代表者名 | 菊池 清 | |
URL | ー | |
電話番号 | ー | |
メール | ー | |
出品商品 | 商品名 | 明日葉加工品セット |
商品内容 |
・飲む明日葉(200ml)×1本 ・あしたば茶(7パック入り)×1袋 ・あしたば漬(120g)×3パック |
|
特記事項 | ||
お届け時期 | 通年 | |
お届け地域 | 全国 | |
受取日確認 | 必要なし | |
お届け温度帯 | 常温 | |
賞味期限 | 「飲む明日葉」→6ヶ月/「あしたば茶」→2年/「あしたば漬」→6ヶ月 |