ホーム > かぐら南蛮くらぶ東山
秀一 | 杉並区のイベントにお米の営業で行った時に、ご飯に南蛮みそを乗せて試食してもらったら、南蛮みそがすごく美味しいって意外に好評で、商品化することになったんだよね。 |
---|---|
テルエ | ご飯が美味しく食べれるかと思って持っていっただけなのに、美味しい美味しいって皆が言ってくれて、驚いたね! |
秀一 | そこから塩分を調整したりして、1年かけてやっと商品化できたね。このあたりではどの家でも自家製の南蛮みそをつくってるね。昔は辛いから好きじゃなかったけど、大人になって良さが分かってきたかなぁ(笑)。やっぱり炊き立てのご飯に乗せるのが一番だね。 |
テルエ | 野菜炒めなんかの調味料に使ったりもするね。 |
秀一 | マヨネーズとあえて野菜につけて食べても美味しいし、ピリ辛だから肉料理にも合うよね! |
テルエ | 東山の南蛮は辛みが強すぎずに美味しいって評判をよく聞くね。 |
秀一 | 東山の寒暖差のある気候と土が南蛮づくりに良いんだよね。東山の土地でつくると丁度良い辛みが出るって言われてるよ。 |
テルエ | 商品化までに難儀した分だけ、売れてくれれば良いね。今はまだ収入が少ないけど、辞めてしまったらそれまでだし、続けていかなきゃね。 |
秀一 | 小千谷市の東山といえば「闘牛・錦鯉・南蛮」って言われるぐらい南蛮が有名になるのが目標だな。新しい名物を出して若い人が盛り上げていかないとね! |
小千谷市東山地区の特産品“かぐら南蛮”を生産、加工販売をしている「かぐら南蛮くらぶ東山」。秀一氏がレシピをつくり、母・テルエさんが調理を担当。ピリッと辛い南蛮みそはご飯によく合う。
つくり手名 | かぐら南蛮くらぶ東山 | |
---|---|---|
住所 | 新潟県小千谷市南荷頃 | |
代表者名 | 廣井 秀一 | |
URL | shu1_02_23@ybb.ne.jp | |
出品商品 | 商品名 | かぐら南蛮みそギフトセット |
商品内容 | ・かぐら南蛮みそ ×2個 ・ふきのとうみそ ×1個 ・蕗のピリきゃら煮 ×1個 ・かぐら南蛮ジャンにんにく ×1個 |
|
特記事項 | お届け期間のうち、9月・10月は出荷しておりません。 | |
お届け時期 | 06月上旬〜04月下旬 | |
お届け地域 | 全国 | |
お届け温度帯 | 冷蔵 | |
賞味期限 | 4ヵ月 |