ホーム > 風屋とうふ店
新平 | 最近は学校が忙しいけど、中学の頃は工場のお手伝いしてくれたよね。 |
---|---|
暮朱 | 豆を洗ったりするの、けっこうおもしろかった。食品の勉強してみたいと思って農業高校の食品化学科を選んだのは、新平さんやお母さんの影響あると思う。 |
新平 | 俺らが苦労しているところを見ているせいもあって、高校生のわりによくわかってくれてるよな、いろいろと。 |
暮朱 | 食品加工の先生に豆腐を食べてもらったら、すごい喜んでくれて、「買いにいくから場所教えて」って言われたよ。あれ以来、先生や友達も風屋のこと知ってる。 |
新平 | 「大豆にも水にもこだわって、手間をかけてるから、ほかのとは違う」って言ってくれたんだって? |
暮朱 | だって、実際そうだから。新平さんやお母さんが一生懸命つくってるのを評価してもらえると、やっぱりうれしいよ。うちの豆腐を知らない人はもったいないと思う。もっとたくさんの人に豆腐を食べてほしいでしょ。 |
新平 | 田中家の血だなって思うのは、けっこう気が短いところと、ひとつのことにのめりこみやすいところかな。俺たち、似てるかも。 |
暮朱 | 性格はお母さんよりも新平さんに似てるって、よく言われる。自分でもそう思うし。 |
新平 | 頼むよ、いずれは(笑)。 |
暮朱 | まだわかんないけどね。でも食品に興味はあるし、ゆっくり考えてみるよ。 |
田中兄妹(新平と暮朱の母)が、豆腐づくりに励む姿を見て暮朱は大きくなりました。材料は国産大豆、標高830mの井戸水、伊豆大 島産と赤穂産の独自ブレンドにがりだけ、消泡剤無添加です。
つくり手名 | 風屋とうふ店 | |
---|---|---|
住所 | 長野県上田市真田町 | |
代表者名 | 田中 新平 | |
URL | 0268-72-9898 | |
出品商品 | 商品名 | 風屋のとうふセット |
商品内容 | 真田赤備え(絹ごし)×2丁、真田とうふ(厚揚げ)×2丁、真田揚(油揚げ:4枚入)×2袋、穴山小助まめ(豆菓子)×3袋 | |
特記事項 | ||
お届け時期 | 通年 | |
お届け地域 | 翌日配達可能地域 | |
お届け温度帯 | 冷蔵 | |
賞味期限 |