ホーム > 天竜味噌
きみ子 | 小さい頃は「ニコニコしゅんちゃん」と呼ばれていたね。そのしゅんちゃんが味噌づくりを始めてもう3年目。 |
---|---|
俊策 | そうだね。後継者がいないから「天竜みそ」を閉めるって聞いて、それならやってみようかなと思ったんだ。 |
きみ子 | そうだったね。おじいちゃんが終戦後に始めた味噌づくり。当時から「天竜みそ」という名前で、ずっとここでつくってきたわ。昔からのつくり方をしているので、「なつかしい味がする」と言って下さる方が多い。 |
俊策 | うん。大豆をかまどで煮てつぶして味噌玉にぎるやり方で、手でつくる独特の風味があるんだよね。 |
きみ子 | ええ。味噌玉に真っ白になるくらい麹カビがついてから塩を入れるの。多くの味噌は半年くらいで出荷するけど、うちのは自然でしかつくれない味噌だから、ひと夏半〜ふた夏超えたあたりで出す。手間がかかるけど本物の味がするわ。 |
俊策 | 色が濃いのも、ふた夏超えてるからだよね。 |
きみ子 | うん。そういえば、おばあちゃんよくお味噌で五平餅をつくっていたね。 |
俊策 | あぁつくってたなぁ。コロッケくらいの大きさでフライパンに並べて、そのまま焼くだけなのに美味しいよね!今回のギフトは、伊那市の観光協会に推奨みやげ品として登録されたもの。地元の若い人はまだ知らない人もいるから、まずは地元の知名度を上げたいね。 |
きみ子 | そうね。たくさんの人に知ってもらいたいわ。 |
昔ながらの味噌づくりを家族で継承する「天竜みそ」。近所からは懐かしい味と定番の味は祖父の代から続けている完全手づくりの手法から。伊那市の推奨みやげ品としても登録され今後の展開も注目。
社名 | 天竜味噌 | |
---|---|---|
住所 | 長野県伊那市上牧 | |
代表者名 | 平島 秀三 | |
URL | 0265-72-4735 | |
電話番号 | ー | |
メール | ー | |
出品商品 | 商品名 | かまど炊き みそ玉 天然醸造 天竜みそ |
商品内容 | ・米味噌(800g)x3袋 | |
特記事項 | ||
お届け時期 | 通年 | |
お届け地域 | 全国 | |
受取日確認 | 必要なし | |
お届け温度帯 | 常温 | |
賞味期限 | 6ヶ月 |