ホーム > カネ筒農園
昭男 | ベニタデの栽培や収穫などは絶対に仕事やから、どんくさいと思うこともあるけど、カバーしてくれて本当にありがたいわ。 |
---|---|
広美 | 以前は市場への出荷やったけど、直接消費者に届けるようになって、いいものを新鮮なうちに届けたいという思いで、出荷の仕事をしてるんやで。筒井の両親から夫婦でないと農家はできないと言われたけど、よう今まで夫婦二人三脚でやってこれたなぁ。 |
昭男 | ベニタデで育ててもらった身として、地元の紅たで農家が減っていく現状を見たら継がなあかんと思った。2000年にサラリーマンから転進したんよな。八尾市はかつて全国1位のベニタデ生産量やったけど、当時20軒あった紅たで農家も、今では2軒になってもうた。 |
広美 | 子どもが継ぐ時には、ベニタデで食べていけるようにせなあかんな。今はぎりぎりのところ。加工品をなんとか増やし、さしみ以外でも使ってもらえるようにしたい。そして、産業の地盤を大きくして、ベニタデを後世に残していってもらいたい。 |
昭男 | 将来の夢は、日当たりの良い屋上でベニタデを栽培し、中で加工し、下で物販を行うようなビルを建てることや。土を使わない紅たでやからこそできるねん。俺もこの八尾の特産品であるベニタデを後世に残したい思いで、いろいろ考えてるねん。 |
紅たでのエキスを搾り出し、濃縮し甘酢やジンジャーとブレンドした商品である。ベニタデの解毒作用で体に良いのはもちろん、調味料としても食材の味を極限まで引き出す超一級品だ。ご賞味あれ。
つくり手名 | カネ筒農園 | |
---|---|---|
住所 | 大阪府八尾市久宝寺 | |
代表者名 | 筒井 昭男 | |
URL | http://store.shopping.yahoo.co.jp/kanetutu/ | |
出品商品 | 商品名 | 八尾市特産ベニタデ加工品 |
商品内容 | ・紅甘酢(150ml)×1本 ・ベニタデでつくったシロップ(180ml) もしくは紅醤油(150ml)×1本 ※紅甘酢は必ず入っておりますが、ベニタデでつくったシロップと紅醤油はどちらか1種類が入っています。種類のご指定はお受け致しかねます。 |
|
特記事項 | ※特定原材料:小麦、大豆 | |
お届け時期 | 通年 | |
お届け地域 | 全国 | |
お届け温度帯 | 常温 | |
賞味期限 | 2ヶ月以上(製造から8ヶ月) |