ホーム > ぴょんぴょん舎
前野 | 創業時はレストランからスタートして、当時の社長がレストランで出すのような本格的な味を家庭でも味わって欲しいという想いから、お持ち帰りの冷麺が商品化したんだよね。 |
---|---|
佐藤 | 冷麺スープは化学調味料は使わず、自然のものだからこそ味に深みが出ているのが特徴ですね。製造で苦労されている部分はあるんですか? |
前野 | 化学調味料を使わない分、同じ美味しさを表現し続けるのが難しい。食材によって旨味の出方が違うし、さらに季節によって食材の水分量が変わったりもするから、一定の味を出すのにいつも心を砕いているよ。 |
佐藤 | そこが前野さんの腕の見せ所ですね。催事で直接お客様の反応をいただきますが、特にこだわりのスープが美味しいって言われるのが嬉しいですね。麺も「生麺」にこだわっていて、生麺は乾麺と比べてモチモチ感が強めで食感を楽しんで欲しいです。 |
前野 | お客様にはずっとうちの冷麺を食べ続けて欲しいな。多くの皆様に支持され続けるためにも、味を変えずに美味しいままでいることが大事だし、そんな中で新しいこともしていけたらと思っているよ。 |
佐藤 | うちの麺を食べたいから岩手県や盛岡に来たいと思ってもらえると嬉しいです。地元の方にとっても「岩手といえばうちの冷麺」と言ってもらえるように頑張りたいです。 |
盛岡市の「株式会社中原商店」。発売当初は乾麺や半生麺が多かったが、多くの人に本場の冷麺を食べて欲しいという想いから生タイプのテイクアウト商品を開発。こだわりの素材から作られた冷麺は自慢の一品。
つくり手名 | ぴょんぴょん舎 | |
---|---|---|
住所 | 岩手県盛岡市稲荷町 | |
代表者名 | 邉 龍雄 | |
URL | http://www.pyonpyonsya.co.jp | |
出品商品 | 商品名 | 盛岡冷麺じゃじゃ麺セット |
商品内容 | ・盛岡冷麺(麺150g×2、スープ160g×2、キムチ40g×2、酢5g×2、ゴマ1g×2)×2袋 ・盛岡じゃじゃ麺(麺200g×2、スープ100g×2、肉味噌50g×2、醸造酢5g×2、おろし生姜3g×2、おろしにんにく3g×2、ラー油1g×2)×1袋 |
|
特記事項 | ※特定原材料:小麦、落花生 | |
お届け時期 | 通年 | |
お届け地域 | 全国 | |
お届け温度帯 | 冷蔵 | |
賞味期限 | 12日 |