ホーム > 遠野もぐもぐカントリー
妙子 | 普段はうちの野菜しか食べないから、別のところの野菜を買ったりすると、味の違いがわかるよね。 |
---|---|
巧明 | うん、わかる。目をつぶって食べても一口でわかる。 |
妙子 | うちで採れた野菜と混ぜて料理したら、買った野菜だけ「ぺっ」って出したよね。びっくりしたなぁ。 |
巧明 | 食べた俺の方がびっくりだったよ。食べたら、「あれ、変だ」って(笑)。 |
妙子 | 料理する私しかわからないはずなんだけど(笑)。でも、本当に違うよね。 |
巧明 | 料理もそうだけど、いつも収穫を手伝ってくれるお母さんには感謝してるよ。俺は育てる方が好きだから(笑)。 |
妙子 | 私は専門的に農業をやってきていないから、できることは手伝いくらい。巧明が畑をやる前は、ばあちゃんが、普通に肥料あげながら、なにかかにかやってたよね。 |
巧明 | 俺がうちの畑をやり始めたのは農業大学校に通ってたときかな。 |
妙子 | 農薬も肥料も使わないでつくろうとしたときは、「無理なんだ」って反対したなぁ。 |
巧明 | 1年目はまったく採れなくて、毎日やめたいくらいだったなぁ。ただ、言ったからにはやるしかないから、やってくうちに「こうすれば採れる」、「専業でもやっていける」ってなってよかったよ。 |
妙子 | いい息子に育ったなぁ。畑を荒らしとく訳にはいかないから、やってくれて感謝してるよ。これからも頑張ってね。 |
冷涼な気候の遠野において、農薬・化学物質・堆肥や肥料などを使用しない農法で野菜を育てる専業農家。代表は1990年生まれの若手ながら、研究を重ね育てた作物は、市内市外問わず高い評価がある。
つくり手名 | 遠野もぐもぐカントリー | |
---|---|---|
住所 | 岩手県遠野市上郷町 | |
代表者名 | 菊池 巧明 | |
URL | http://www.tono-mogucountry.jp/ | |
出品商品 | 商品名 | 民話のふるさと遠野の自然栽培夏野菜セット |
商品内容 | ・季節の野菜(トマト、ミニトマト、パプリカ、オクラ、キュウリ、ズッキーニ、インゲンなど) | |
特記事項 | ※その時期に旬のものを送りますので、種類のご指定はお受け致しかねます。 | |
お届け時期 | 07月上旬〜09月下旬 | |
お届け地域 | 全国 | |
お届け温度帯 | 冷蔵 | |
賞味期限 | 3~7日、冷暗所にて保存 |