ホーム > フルーツカントリー熊野
逸見 | 昔はタバコをつくっとたんじゃが、タバコは汚れるけぇ、タバコよりは楽なものがねぇだろうかってことで、昭和62年にピオーネをつくり始めたんじゃ。 |
---|---|
森田 | まあ、つくってみたらピオーネの方が労力的には大変なんじゃけど(笑)。 |
逸見 | 一番忙しい時期は5月~7月の花摘みの時期じゃな。約7万房もあるから、収穫よりも大変じゃ。 |
森田 | 袋にかけて収穫できるようになるまでが大変じゃな。その分、収穫の時が待ち遠しいわ!収穫は全部手作業で、どっちかって言うと女性の仕事じゃな。 |
逸見 | 新見は、石灰岩で粘土質じゃけぇな、排水も保水もいいんじゃ。火山灰だと、水はけ悪いし栄養も残らんでダメ。ここみたいに保水も排水も良うないと、根腐れとかを起こすんじゃ。 |
森田 | ピオーネは、やっぱり新見の気候と合うとったわな。朝晩の寒暖差があった方が、色が濃くなって、黒褐色のいいぶどう色になるんじゃ。糖度のノリも、寒暖差がある方がいいな。 |
逸見 | 収穫期の最後は柿とぶどうが重なって大変だから、いっそのこと柿狩りでもするか? |
森田 | それか柿の木のオーナー制にするか? |
逸見 | そしたら猿が採ってくわ(笑)。猿と人間の競争じゃけん!猿は、ぶどうも柿も採ろうとするからな(笑)! |
準寒冷地の新見市法曽地区で農園を営む「フルーツカントリー熊野」。農園では、ピオーネ、西条柿、しいたけを栽培している。毎年9月には園内でぶどう祭りが開催され、家族連れなどに人気だ。
つくり手名 | フルーツカントリー熊野 | |
---|---|---|
住所 | 岡山県新見市法曽 | |
代表者名 | 逸見 美知子 | |
URL | ー | |
出品商品 | 商品名 | ニューピオーネ |
商品内容 | ・ピオーネ(2kg)×1箱 | |
特記事項 | ||
お届け時期 | 09月中旬〜10月上旬 | |
お届け地域 | 翌日配達可能地域 | |
お届け温度帯 | 常温 | |
賞味期限 | 出荷日から5日間 |