ホーム > 株式会社ヤマヒサ
勝太郎(父) | 小っちゃい頃から醤油をトラックで運ぶ時にも、一緒に乗せて現場を見させて来たよなあ。 |
---|---|
勝久(兄) | あんまり継ぐとか継がんとか意識無かったけどね。 |
隆二郎(弟) | 僕は単純について行ったら遊園地でゴーカートに乗せてもらえるんが楽しみで(笑)。 |
勝久(兄) | でも、確かに昔からよく「兄弟でするんやでぇ」とは言われとったな。 |
勝太郎(父) | 二代目(祖父)が兄弟でやっとったやろ。兄が営業、弟が蔵の中でもろみ作りって手分けして。だから、男二人おるんやったらそうなったらええなと思って。 |
勝久(兄) | まあ、兄弟やから無理は利くよな。何かあったら夜中でも休みでも働いてくれるし。 |
隆二郎(弟) | それで食わしてもらいよるから、仕方ないよな(笑)。僕は元からゆくゆくは島に戻って来ようと思ってたし。でも、兄弟でけんかしたこともないな。 |
勝太郎(父) | 兄弟で仲良くやってくれとんは嬉しいな。でも、まだまだこれからやで。時代も変わって来るから、それを二人で感じていって欲しいな。 |
勝久(兄) | やっぱりここまで築き上げてくれたんは凄いと思うわ。ほんまは「オヤジ、もうええよ」と言いたいけど、まだ言えんな。 |
隆二郎(弟) | そやな。ここまでこだわり醤油のベースを作ってくれたんは凄いと思うわ。でも、これからの麹やもろみの管理は任せといて。 |
醤油作りの第一段階である麹作りから全てを自社で手掛け、素材も有機JAS認定のこだわりの丸大豆と小麦を利用しています。近年はオリーブ栽培も行うなど、小豆島らしさに溢れる経営をされています。
つくり手名 | 株式会社ヤマヒサ | |
---|---|---|
住所 | 香川県小豆郡小豆島町 | |
代表者名 | 植松 勝太郎 | |
URL | https://yama-hisa.jp/ | |
出品商品 | 商品名 | ヤマヒサのオーガニック醤油セット |
商品内容 | 有機しょうゆ(こいくち)有機JAS認定杉 樽仕込み(500ml×2本) | |
特記事項 | ||
お届け時期 | 通年 | |
お届け地域 | 全国 | |
お届け温度帯 | 常温 | |
賞味期限 |