ホーム > 道の駅ふくしま東和
明彦 | 養蚕は昔ほど盛んではなくなっちゃってるね。逆に希少なくらいだな。蚕はやらなくても、桑は生産しているという農家さんはいるけどね。 |
---|---|
章一 | 昔の東和地区はかなり養蚕が盛んだったんだけどね。 |
明彦 | 今だと養蚕をしているのは2、3軒くらい? |
章一 | 4軒くらいかな。それで桑の木が余っていたんだけど、桑はお蚕さんだけじゃなくて人が食べても体にいいってことが分かったから桑の加工が始まったんだよな。パウダーをつくるのには結構こだわっていて、1回蒸してお茶にしてからパウダーにしているし、粒の大きさも13ミクロンまで細かくしているから、意外とくせがなくて飲みやすい。 |
明彦 | ちっちゃい子でも飲めるよね。この間も、そこでちっちゃい子が試飲していたよ。 |
章一 | 血糖値や糖の吸収をさげる桑の葉にしかない成分があるから、成人病とか健康を注意している方に飲んでもらいたい。その他にも、お通じがよくなったり肌がきれいになったりと沢山効能があるので、ぜひ女性には飲んでもらいたいね。 |
明彦 | 桑の実ジャムはヨーグルトにいれるのがいいかな。 |
章一 | うちでつくっているのは形がそのまま残っているから、パンに乗せるよりはヨーグルトに混ぜるのがおすすめだね。 |
明彦 | アイスもオススメ! |
“体と心に 優しくて懐かしい、ふるさとの味”をお届けする「特定非営利活動法人ゆうきの里東和ふるさとづくり協議会」。昔から馴染み深い桑を活かした商品の数々は、明日の元気と栄養がたっぷり詰まっている。
つくり手名 | 道の駅ふくしま東和 | |
---|---|---|
住所 | 福島県二本松市太田 | |
代表者名 | 武藤 一夫 | |
URL | http://www.touwanosato.net | |
出品商品 | 商品名 | 桑の里東和のふるさとギフト |
商品内容 | ・桑の葉パウダー(50g)×1袋 ・桑の実ジャム(150g)×1個 ・桑ほうじ茶(20g)×1袋 ・桑茶(30g)×1袋 ・手延桑の葉うーめん(180g)×2袋 |
|
特記事項 | ※特定原材料:小麦 | |
お届け時期 | 通年 | |
お届け地域 | 全国 | |
お届け温度帯 | 常温 | |
賞味期限 | 高温多湿をさけ常温保存・ジャムは開封後冷蔵保存 約1年 |