47都道府県グルメカタログギフト専門店
47都道府県のカタログギフト専門店 地元のギフト

商品番号:1002354

【わかたけ】大根寿し

【わかたけ】大根寿し
【わかたけ】大根寿し 1【わかたけ】大根寿し 2【わかたけ】大根寿し 3【わかたけ】大根寿し 4

商品内容

  • ・大根寿し800g
  • ※特定原材料:小麦

賞味期限:
出荷日より7日

お届け温度帯:
冷蔵

お届け時期

11月上旬〜2月下旬

つくり手紹介

錢福屋

石川県白山市

錢福屋

左から  西竹弘明(会長)、堀内美子(常連客)、稲本久枝(パート)

"真面目な性格の方だから、それが漬物のおいしさにもちゃんと出てるよ!"

堀内

錢福屋さんは商品が沢山あるけど、特に大根寿司が好きなの!

稲本

パリパリとした歯触りがいいわよね。

西竹

なかなか取りにくい大根の辛みは、寒くなると出にくいことが分かったもんで、甘さを引き出すために40センチも積もった雪の中から大根を引き抜いて加工してるんだ。

堀内

そうなのね。山間部に住む方って魚を食べ慣れていない印象があるんだけど、この間山の友達に大根寿司をあげたらとても喜ばれて、「おいしかった」って言ってくれたの。すごくうれしかったわ!

稲本

よっこちゃんはお友達の範囲が広いわよね。うらやましいわ〜。

堀内

ふふふ。毎年お中元やお歳暮で友達にあげて、「今年の味はどうだった?」って必ず聞くようにしてるのよ。

西竹

いつも紹介してもらってありがたいね。これからも色んな食材を使った発酵食品づくりに挑戦して、商品を通して北陸の良さを全国に広めていきたいな。

稲本

おいしくなるように会長さんが色々研究されて、培われてきた技があるから。これからも「おいしくなあれ」と心を込めてつくらせてもらいますね。

堀内

会長さんの研究熱心さは若い頃と変わらないわね。ひさちゃんは真面目な性格だから、それが漬物のおいしさにもちゃんと出てるよ!

西竹

この地に長く住んでいる者同士、体には気をつけながら、これからも仲良くやっていきましょう。

錢福屋

能登に伝わる名産品や珍味の製造加工を行う株式会社錢福屋。西竹さんが培ってきた技術で様々な発酵食品をつくり、昔ながらの味を守りながら地域の魅力を届ける。地元の人からも愛される名店。

錢福屋

代表者名:西竹康生

URL:http://zenifukuya.com/