令和7年8月豪雨・能登半島沖地震・東日本大震災選ぶことも、復興支援に繋がります。

社会貢献しながら贈れる
被災地に元気を届けるカタログギフト
四方を海に囲まれ、美しく広大な自然を持つ日本列島。しかし、その自然は時として猛威をふるいます。2024年1月1日には、能登半島で過去最大級となる地震が発生し、2011年3月の東日本大震災以来となる大津波警報も発令されました。この地震により家屋の倒壊や津波による浸水被害がもたらされています。
「復興支援のギフト」「北陸復興支援のギフト」「令和7年8月豪雨復興支援のギフト」「東北復興支援のギフト」は、大地震や気象災害で被災してもなお、復興を目指し前に進み続ける地域を応援したいという想いから生まれました。
私たちは、商品の背景にあるつくり手のエピソードを知り、共感や応援をのせて商品を選ぶことも、復興支援の貢献になると信じています。これらのギフトが被災地へ想いを馳せるとともに、防災を考えるきっかけになれば幸いです。
以下のような方におすすめです
- 被災地を応援したい方
- 社会貢献がしたい方
- 意味のある贈り物をしたい方
被災地を応援したい方
社会貢献がしたい方
意味のある贈り物をしたい方
「復興支援のギフト」が喜ばれる理由

「復興支援のギフト」の売上の一部を
被災地復興のために寄付
被災地において一日も早い救援、復旧がなされることを願い、被災地復興の一助として、ご購入いただいた復興支援のギフトの1お申し込みコードにつき10円を寄付いたします。寄付先については、被災した方々に確実に届くよう、寄付時の状況をふまえて検討の上、決定いたします。

「復興支援のギフト」の売上の一部を
被災地復興のために寄付
被災地において一日も早い救援、復旧がなされることを願い、被災地復興の一助として、ご購入いただいた復興支援のギフトの1お申し込みコードにつき10円を寄付いたします。寄付先については、被災した方々に確実に届くよう、寄付時の状況をふまえて検討の上、決定させていただきます。
地元のギフトならこんなことができます

請求書払い/クレジット払いが選べる
法人でのご利用に便利な請求書払いに対応。稟議や経費での処理もスムーズです。もちろん、個人でのご購入や急なご入用には、スピーディーなクレジットカード決済も可能です。ご都合に合わせて支払い方法が選べるので、ギフト選びがもっと手軽で便利に。支払い方法で悩まずご注文いただけます。

株主優待のためにオリジナルデザインに
株主優待のご利用などに、企業のロゴやメッセージを載せたオリジナルデザインはいかがでしょうか。貴社らしさが伝わるデザインで他社との差別化を実現し、株主様への感謝を特別な形で届けます。満足度と企業へのエンゲージメントを高める、唯一無二の贈り物をご提案します。

個別配送/一括配送が選べる
従業員のご自宅や取引先へ直接届ける「個別配送」と、イベント会場やオフィスへまとめて納品する「一括配送」。用途に合わせて最適な方法が選べます。お届け先の住所リストをいただくだけで発送作業は完了。梱包や伝票作成の手間をなくし、担当者様の負担を大幅に軽減します。

のし等オプションも豊富にご用意
お祝いや内祝いに欠かせない「のし」はもちろん、感謝の気持ちを伝える「メッセージカード」、手渡しに便利な「紙袋」など、豊富なオプションをご用意。フォーマルな贈答から心のこもった贈り物まで、シーンに合わせて柔軟に対応可能。丁寧で気の利いたギフト選びをサポートします。
「復興支援のギフト」のラインナップ
令和7年8月豪雨復興支援のギフト

令和7年8月に発生した大雨により、日本の広範囲で甚大な被害が発生しました。被災された方々と復興に向かう地域を応援したいという思いから生まれたカタログギフトです。特に大きい被害を受けた地域*の産品をあつめました。(*災害救助法適用となった地域)
北陸復興支援のギフト


石川県能登半島地方を震源とする地震により、石川県、新潟県、富山県、福井県の4県を中心に、各地で甚大な被害が発生しました。被災された方々を応援したいという想いから生まれたカタログギフトです。被災された北陸4県のうち、特に大きな被害を受けた地域*の産品を集めました。(*災害救助法適用となった地域)
東北復興支援のギフト



東北に大きな爪痕を残した、東日本大震災。「東北復興支援のギフト」は東日本大震災を経て、「東北を"復興"という言葉とは縁のない地域にしたい」そんな強い想いから生まれたカタログギフトです。復興に向かい、力強く進んでいる東北3県(岩手県・福島県・宮城県)の産品をお選びいただけます。
送り主の声

80周年記念品に"感謝"の想いを込めて
—社会貢献につながる『北陸復興支援のギフト』
10月の下期スタートの朝礼で、サプライズとして社員にギフトを配りました。『80周年を迎えたことを皆で振り返るとともに、被災地にも思いを馳せてほしい』というメッセージを伝えました。
実は、当社も過去に大規模な火災に見舞われたことがあります。その際、多くの方々の支援を受けて復興することができました。そうした経験があったからこそ、被災地への支援を形にしたいと思ったのです。
『家族と一緒にカードを見ながら選んだ』という声を聞きました。みんなの記憶に残る贈り物になったのではないかと思います。
ご注文からの流れ
お問い合わせ
商品やご注文に関するご質問は、専用のお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。担当スタッフが丁寧にご対応いたします。
ご注文
希望の商品をカートに追加し、必要事項をご入力の上、注文を確定してください。ご注文内容を確認後、確認メールをお送りいたします。
配送
ご注文確定後、通常3〜5営業日以内に発送いたします。発送が完了しましたら、追跡番号を記載したメールをお送りいたします。
お支払い
クレジットカード、銀行振込、代金引換など、各種お支払い方法をご利用いただけます。お支払いに関する詳細は、ご注文時にご案内いたします。
お問い合わせ
商品やご注文に関するご質問は、専用のお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。担当スタッフが丁寧にご対応いたします。
ご注文
希望の商品をカートに追加し、必要事項をご入力の上、注文を確定してください。ご注文内容を確認後、確認メールをお送りいたします。
配送
ご注文確定後、通常3〜5営業日以内に発送いたします。発送が完了しましたら、追跡番号を記載したメールをお送りいたします。
お支払い
クレジットカード、銀行振込、代金引換など、各種お支払い方法をご利用いただけます。お支払いに関する詳細は、ご注文時にご案内いたします。
よくあるご質問
はい、法人様向けに複数配送先を一括でご登録いただけるサービスがございます。詳しくはお問い合わせください。
ご注文者様の電話番号をご入力いただき、備考欄にその旨をご記載ください。
はい、可能です。ご注文の際に、お届け先として式場のご住所とご担当者様のお名前をご指定ください。
迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がございます。ご確認後も届いていない場合は、お手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。
