47都道府県グルメカタログギフト専門店
47都道府県のカタログギフト専門店 地元のギフト

商品番号:440202

別府八湯オンセンファクトリーギフト

別府八湯オンセンファクトリーギフト
別府八湯オンセンファクトリーギフト 1別府八湯オンセンファクトリーギフト 2別府八湯オンセンファクトリーギフト 3別府八湯オンセンファクトリーギフト 4

商品内容

  • ・べっぴん泉(80ml)×1本 ・別府八湯せっけん(40g)×2個

賞味期限:
開封後約1年

お届け温度帯:
常温

お届け時期

通年

つくり手紹介

Onsen Factory

大分県別府市

Onsen Factory

左から 林昌治(事業協力)、高橋鴿子(協力者)

"別府の温泉の力ってすごいんです 自宅にいながら感じる力"

高橋

昔から別府の人は毎日温泉。温泉に向かう姿を見ると別府らしさを感じるのよね。

自分にとって温泉は昔から身近なもので、職業柄手傷が多いんですけど、温泉に浸かると自然と治っていました。実家は赤みがかった温泉。今の家では、無色の温泉。近い場所なのに湧き出る泉質が違うのも面白いですね。

高橋

別府では温泉分類にある10種類の泉質のうち7種類もの温泉が湧き出て いるけど、外に出ると、多様性や湯量など当たり前に感じていたことが当たり前ではないと分かるわ。

そうなんです。出張中に沸かし湯だと肌の調子が悪くなったりするのですが、戻って温泉に入るだけで全然違います。そのくらい自然の力、別府の温泉の力の すごさを感じます。

高橋

だからこそ、この商品が生まれたわけね。

この温泉を届けたくて3000弱もある微妙に違う源泉の中で、一番化粧水に 合っている泉質を見つけました。

高橋

一地域に3000弱という数は、世界一だそうね。

そうなんです。完成するまで改良を重ねてきているので、できたものが本当にいい!という声をいただくと、とても嬉しいんです。

高橋

本当に、浸透力が違う。馴染みが違う。じわーっと浸透する。目に入って も食事に入っても安心。赤ちゃんにも安心だし、お土産の水準ではないわね。

自宅にいながら湯上り美肌の出来上がり。別府温泉の良さをぜひ体感してほしいです。

Onsen Factory

温泉を始め古き良きものを残したいと、文化財を守る活動をする2人。Onsen Factoryの化粧品は、大分県産にこだわり地元の人が丁寧に仕上げた商品を紹介する「Oita Made」により全国に届けられる。

Onsen Factory

代表者名:林昌治

URL:http://www.onsen-factory.com/index.html