47都道府県グルメカタログギフト専門店
47都道府県のカタログギフト専門店 地元のギフト

商品番号:1000159

【やまぶき】黒大豆枝豆

【やまぶき】黒大豆枝豆
【やまぶき】黒大豆枝豆 1【やまぶき】黒大豆枝豆 2【やまぶき】黒大豆枝豆 3【やまぶき】黒大豆枝豆 4

商品内容

  • ・黒大豆枝豆(約500g) ×2袋

賞味期限:
製造日より5日

お届け温度帯:
常温

お届け時期

10月上旬〜10月下旬

つくり手紹介

B・B LINK

兵庫県丹波篠山市

B・B LINK

左から 大坂宇津実(副社長)、石田英正(取締役)

"最高級の逸品。丹波篠山産黒大豆枝豆"

大坂

もともと共同出荷してたんですが、今年2020年8月に黒豆を丹波篠山原産の特産品・丹波黒として広めていこうということで、15軒で法人化したのが始まりなんですよ。だからまだ始まったばっかりですね。

石田

そうだね、今年は初めてづくしだったね。丹波黒は枝豆としては高価だけど、とてつもなく美味しくて食べた方から他の枝豆を食べられなくなったという声をよくもらうよね。俺は家族みんなでお腹一杯食べて欲しいと思っている。

大坂

そうですよね。コクがあり、粒が大きくて味が濃く食べ応えがありますよね。でも全国的にみるとまだ食べたことがない人も多くて認知度が低いから、まだまだこれからですよね。

石田

そうだよ、これから頑張っていこう。この豆は収穫期の後半(10月中旬以降)になると見た目が悪くなってくるけど、見た目に反してその方が美味しかったりな。見た目の悪さ=本物の証、ということもPRしたいね。

大坂

篠山に美味しい黒豆がある、篠山でつくるから美味しい、ということをこれから情報発信をずっとしていきたいです。ブランド化できれば生産者は安心して生産できるし、新規就農者の方も巻き込んで一緒にやっていけますしね。

石田

ブランドとしてのイメージづくり、生産者への技術面のサポートを皆で一丸となってやっていこう!

B・B LINK

山々に囲まれた盆地特有の気候風土と粘土質な大地で手間ひまかけて育て上げた逸品。大粒であるが、見た目は少し不細工で、黒い斑点などの模様があったり、10月下旬には完熟し黄色っぽくなるが、これこそが本物の証。

B・B LINK

代表者名:田渕真也

URL:https://www.tabuchi-farm.jp/bblink