47都道府県グルメカタログギフト専門店
47都道府県のカタログギフト専門店 地元のギフト
ホーム>【やまぶき】ふぐの子醸し漬

商品番号:1000775

【やまぶき】ふぐの子醸し漬

【やまぶき】ふぐの子醸し漬
【やまぶき】ふぐの子醸し漬 1【やまぶき】ふぐの子醸し漬 2【やまぶき】ふぐの子醸し漬 3【やまぶき】ふぐの子醸し漬 4

商品内容

  • ・ふぐの子醸し漬(30g)×1個
  • ※特定原材料:小麦

賞味期限:
製造から365日/発送から300日

お届け温度帯:
常温

お届け時期

通年

つくり手紹介

吉市醤油店

石川県白山市

吉市醤油店

左から 吉田昇市(夫)、吉田千恵子(妻)

"自分たちにしかできないことを、こだわりを持って継承していきたいな"

昇市

代々醤油製造業を続けてきたんだけど、うちみたいに国産丸大豆醤油のもろみを持っているところも、それを食品として扱うところもほとんどないんだ。

千恵子

もろみは醤油をつくる工程で生まれる物だもんね。

昇市

醤油だけだと付加価値を生み出せないから、それを表現するためにもろみを使った新しい発酵食品として醸し漬けをつくったんだよね。

千恵子

ご飯にのせたり、フグの子スパゲッティにしたり、お茶漬けも美味しいよね。

昇市

ああ。少量で旨味や余韻が広がるのも発酵物の特徴!

千恵子

金沢駅で買って美味しかったから直送して欲しい、なんてお電話いただくこともあるよ。

昇市

お客様の声が励みになるね。醸し漬けで、発酵物の味の奥深さを感じてもらえたら嬉しいな。

千恵子

そうだね。お嫁にくるまで製造に関わったことはなかったけど、昇市さんに教えてもらいながら頑張ってきたなあ。瓶詰め作業は熱くて力が必要だから特に大変!

昇市

いつもありがとね。今も新しい物を色々試作してるけど、最終的な味見はいつもちいちゃんにお任せ。それを改良するのが俺の役目!

千恵子

自己満足じゃなくて、ちゃんと求められる商品つくってね(笑)!

昇市

はい!これからも醤油ベースの発酵物に軸足を置きつつ、自分たちにしかできないことを、こだわりを持って継承していきたいな。

吉市醤油店

明治33年の創業以来、伝統的な製法で醤油醸造を行ってきた吉市醤油。5代目の昇市さんが趣味からつくり始めた醸し漬けをはじめ、発酵技術を活かした商品づくりを続けている。

吉市醤油店

代表者名:吉田昇市

URL:http://www.4c1.jp/