47都道府県グルメカタログギフト専門店
47都道府県のカタログギフト専門店 地元のギフト

商品番号:1001076

味わいの違う4種のたれで味わう伊勢うどん

味わいの違う4種のたれで味わう伊勢うどん
味わいの違う4種のたれで味わう伊勢うどん 1味わいの違う4種のたれで味わう伊勢うどん 2味わいの違う4種のたれで味わう伊勢うどん 3味わいの違う4種のたれで味わう伊勢うどん 4

商品内容

  • ・伊勢古里屋伊勢うどん(250g×2)×1袋 ・相可高校コラボ伊勢うどん(250g×2)×1袋 ・伊勢古里屋カレーうどん(250g×2)×1袋 ・伊勢古里屋あおさ薫るうどん(250g×2)×1袋
  • ※特定原材料:小麦

賞味期限:
製造日から90日

お届け温度帯:
常温

お届け時期

通年

つくり手紹介

ミエマン

三重県度会郡玉城町

ミエマン

左から 西村真美(代表)、中田映吾(品質管理)

"地元で一番に名前を出してもらえる会社になりましょう!"

西村

うちは創業から変わらない製法で醤油をつくり、先代である父の代からうどんのつゆや、だしなどの調味液をつくるようになったの。

中田

三重ならではの商品だと、地元の相可高校の生徒さんと一緒に商品開発した柔らかさが特徴の伊勢うどんもありますね。

西村

今は、おうち時間が増えたこともあって、料理に時間をかけて家庭で出汁を引く方も増えてきた感覚があるよね。そうはいっても、忙しいとき、うちの商品が少しでもおいしい料理づくりをお手伝いできたら嬉しい!

中田

そうですね。例えばうちの出汁は、かつお節を削るところから自社で行っています。コストも手間もかかるけど、こだわりの製法で、他のものとは味が違う。本格的な味わいを感じていただきたいですね。

西村

そうね。中田さんは、商品をよく見ていて、いつもアグレッシブに動いてくれている印象があるなぁ。日々、他のメンバーに小突かれているけど(笑)。

中田

はい(笑)。これからも食文化やニーズの変化を知って、お客さんの声に耳を傾けたいです。昔からの商品を大切にしつつ、消費者に求められる商品をつくれたらと思っています。

西村

それは大切ね。うちは小さい会社だけど、だからこそこれからもスピード感を持って、商品開発や企画を進めなきゃね。そして、地元で一番に名前を出してもらえる会社になりましょう!

ミエマン

創業300年、三重県の合資会社西村商店。天然醸造にこだわる「ミヱマン醤油」は、伊勢神宮のお膝元で愛されるブランド。近年はつゆやだし醤油、うどんなどの加工品も手がけ、地元の味を全国に届けている。

ミエマン

代表者名:西村真美

URL:https://mieman.co.jp/?mode=f1