47都道府県グルメカタログギフト専門店
47都道府県のカタログギフト専門店 地元のギフト

商品番号:1001550

松本醬油の人気三種セット

松本醬油の人気三種セット
松本醬油の人気三種セット 1松本醬油の人気三種セット 2松本醬油の人気三種セット 3松本醬油の人気三種セット 4

商品内容

  • ・はつかり醤油(500ml)×1本 ・めんつゆ(500ml)×1本 ・胡麻ドレッシング(280ml)×1本
  • ※特定原材料:小麦

賞味期限:
【はつかり醤油】製造日から1年 【胡麻ドレッシング、めんつゆ】製造日から6ヶ月

お届け温度帯:
常温

お届け時期

通年

つくり手紹介

松本醬油商店

埼玉県川越市

松本醬油商店

左から 松本公夫(父)、松本勇一(息子)

"歴史のあるこの蔵が俺達の宝さ"

勇一

始めは店を継ぐ気はなかったけど、じいちゃんが死んだ時に川越に戻ってきて、ここには地元の仲間もいて、川越祭りとかに愛着もあるし、地元で仕事をするのもいいなって思って店を継ごうと決めたんだ。

公夫

俺は、勇一がやりたいならやればって思ったな。今は日本中を探しても街中で醤油をつくっているところなんてない。先祖が残してくれたものを守っていこうって気持ちで続けているんだ。歴史のあるこの蔵が俺達の宝さ。そこに棲みついてくれている酵母菌や乳酸菌も守らないとな。

勇一

醤油以外の商品もあるけど、親父が始めたんだっけ?

公夫

そうだ。最初は漬物をやろうとして先代に猛反対されてな。社長が反対しているから従業員を使うわけにもいかないから、夜中に女房と一緒に隠れて商品を開発してたんだぞ(笑)。

勇一

そういえば、隠れると言えば、小さい頃に友達と蔵で隠れて遊んでたな。大豆を銀玉鉄砲の玉に使って遊んでたから、親父に怒られた(笑)。当たり前だよね。

公夫

大豆をおもちゃなんかにするから、勇一と友達を全員並ばせて叱ったな(笑)。ところで、俺は早く手を引いて醤油造りを勇一に全部任せたいよ。

勇一

そっか。俺は頑張って会社を発展させたいな。醤油は醤油でこれまで通り造りつつ、時代に合った商品開発にも挑戦していきたいって思ってる。

松本醬油商店

川越で約250年続く蔵元「株式会社松本醤油商店」。天保元年に建造された蔵で、昔ながらの手法を守りながら醤油を製造する。醤油の他、漬物やたれ、つゆ、ドレッシング、調味料なども取り揃える。

松本醬油商店

代表者名:松本公夫

URL:http://www.hatsukari.co.jp/