47都道府県グルメカタログギフト専門店
47都道府県のカタログギフト専門店 地元のギフト

商品番号:1001576

【やまぶき】幻の柑橘・北山村のじゃばら

【やまぶき】幻の柑橘・北山村のじゃばら
【やまぶき】幻の柑橘・北山村のじゃばら 1【やまぶき】幻の柑橘・北山村のじゃばら 2【やまぶき】幻の柑橘・北山村のじゃばら 3【やまぶき】幻の柑橘・北山村のじゃばら 4

商品内容

  • ・じゃばら果汁(100ml)×1本 ・じゃばらぽん酢じゃぽん(360ml)×1本
  • ※アレルギー物質(28品目中): 大豆・小麦 ※原材料に小麦・大豆を含む。 ※パッケージは予告なく変更する場合がございます。 ※果汁成分が沈殿したり皮の成分が浮遊したりすることがありますが、品質には問題ありません。 ※天然物ですので商品に色の違いがありますが、品質には問題ありません。 ※開封後は冷蔵庫で保管の上、お早めにお召し上がりください。

賞味期限:
【果汁】製造日から8ヵ月 【ぽん酢】製造日から1年

お届け温度帯:
常温

お届け時期

通年

つくり手紹介

じゃばらいず北山

和歌山県東牟婁郡北山村

じゃばらいず北山

左から 馬瀬亮介(製造)、岩﨑功起(品質管理)

"和歌山県北山村の特産柑橘「じゃばら」を全国に広めることが私たちの使命です!"

岩﨑

じゃばらは北山村発祥の柑橘類。僕も小さい時から母親が買ってきたじゃばらドリンクを飲んでた記憶があるなぁ。

馬瀬

へえ〜。僕は地元は別だけど、北山村のじゃばら事業は知ってたな。じゃばらドリンクの他に、グミや飴、ポン酢など、思ったよりも色々な商品に使われてるよね。入社してから知ったけど(笑)。

岩﨑

僕たちにとってじゃばらは馴染みのあるものだけど、全国的に見たらまだまだ知られてないんだよな……。頑張って広めていかないと!

馬瀬

そうだね。じゃばらには独特の酸味や苦味、香りがあるし、どの商品もその風味を飛ばさないようにつくってるから、実際に食べてぜひこの味を体感してもらいたいな。

岩﨑

うんうん。ただ酸っぱい、苦いっていうんじゃなくてクセのある風味なんだよね。果皮も乾燥させてじゃばらパウダーにしているし、じゃばら商品にはまだまだいろんな可能性があると思う。

馬瀬

お互いに協力して、商品開発もどんどん進めていきたいね。

岩﨑

うん。普段は友達みたいにラフに話せるりょうちゃんだけど、いざ製造となると真剣なモードに変わる。安心して製造現場を任せられてるよ!

馬瀬

ははは。こうちゃんこそ、問題があったらすぐに解決してくれるからすごいなって思うよ。今後もいいものをつくっていきましょう!

じゃばらいず北山

その昔、和歌山県北山村にのみ自生していた「じゃばら」。村民の庭先に一本の状態になってしまったことがすべての始まりでした。ゆずでもないスダチでもない唯一無二の風味が特徴のじゃばらを北山村から全国にお届けしています。

じゃばらいず北山

代表者名:池上輝幸

URL:https://jabarise.co.jp/