47都道府県グルメカタログギフト専門店
47都道府県のカタログギフト専門店 地元のギフト

商品番号:1001723

萩むつみ豚餃子と「福原」特製ブレンド味噌

萩むつみ豚餃子と「福原」特製ブレンド味噌
萩むつみ豚餃子と「福原」特製ブレンド味噌 1萩むつみ豚餃子と「福原」特製ブレンド味噌 2萩むつみ豚餃子と「福原」特製ブレンド味噌 3萩むつみ豚餃子と「福原」特製ブレンド味噌 4

商品内容

  • ・萩むつみ豚餃子12個入(240g)×2パック ・特製ブレンド味噌(65g)×1個
  • ※アレルギー物質(28品目中): 小麦・ごま・大豆・豚肉 ※特定原材料:小麦

賞味期限:
製造日より冷凍にて6か月

お届け温度帯:
冷凍

お届け時期

通年

つくり手紹介

餃子の福原

山口県山陽小野田市

餃子の福原

左から 福原康孝(夫)、福原智美(妻)

"本州の端っこでこだわりのグルメ餃子を作っています。熟練シェフの餃子をぜひご賞味ください!"

康孝

ダイニングレストランを営業してるけど、業態を変えて新たに挑戦してみようと2020年に始めたのが「餃子の福原」。

智美

全国にネット販売できるポピュラーな食品として考えたのが餃子だったのよね。商品開発には約1年かかったわね。

康孝

誰も食べたことのない和洋のテイストが入った餃子というイメージはあったけど、つくるのはすごく難しかったよな。

智美

一番難しかったのは、特製味噌と豚肉のバランス。味噌の風味を生かしながらも豚肉の旨味を消さないように。

康孝

うちで使っている豚肉は萩市のむつみ地域で育てられたブランド豚「むつみ豚」。臭みがなくて甘味があるのが特長だね。

智美

私の先祖がむつみ地域に住んでいたこともあって縁を感じたわ。養豚場も見学したけど、エサにもこだわって飼育している。

康孝

焼き餃子協会から高い評価をもらったり、トリュフを使った餃子が話題になったこともあって、色々なメディアに紹介された。

智美

店内に日本地図を貼って注文のあった都道府県にシールを貼っているけど、日本全国を網羅するまでもうすぐね(笑)。

康孝

そうだね(笑)。自分が生まれ育った故郷に店を出して、餃子を通して人とつながれるのは嬉しいことだし励みにもなる。

智美

これからもたくさんの人に笑顔になってもらえるような商品をつくっていきたいわね。

餃子の福原

山口県山陽小野田市で餃子の製造販売を行う「 餃子の福原」。山口県萩市のブランド肉である「萩むつみ豚」や「長萩和牛」を使用し、岩国れんこんをはじめ素材にこだわって製造。

餃子の福原

代表者名:福原康孝

URL:https://www.haraya.jp/fukuhara/