47都道府県グルメカタログギフト専門店
47都道府県のカタログギフト専門店 地元のギフト

商品番号:1001751

手延べ黒ごま麺

手延べ黒ごま麺
手延べ黒ごま麺 1手延べ黒ごま麺 2手延べ黒ごま麺 3手延べ黒ごま麺 4

商品内容

  • ・手延べ黒ごま麺(45g)×40束
  • ※特定原材料:小麦 ※当商品はそば粉を使用する工場で製造しております。

賞味期限:
製造日から1年

お届け温度帯:
常温

お届け時期

通年

つくり手紹介

めんの山一

長崎県南島原市

めんの山一

左から 池田則子(妻)、池田光宏(夫)

"勘と慣れの麺づくり。おいしいって思ってもらえるように頑張っていこうね"

光宏

社長とのご縁から声をかけてもらって働き始めたけど、素麺づくりは難しいね。はじめは簡単にできるだろうと思っていたものの、なかなかうまくできなくて。

則子

気候の影響を受けるから、同じようにつくっても毎日同じものはできないよね。気温が高いと柔らかくなったり、湿度が高いと硬くなったり……!

光宏

そうそう。入ったばかりの頃、昨日上手にできたから今日も同じようにやってみようって取り組んだら全くうまくいかなくて。同じやり方なのになんでこんなに違うんだろうと不思議だったよ。

則子

ははは。掛け場の方でも、生地が固いと切れやすくて大変。でもここでしっかりやらないと、次の工程でベタついたりしていい素麺にならないんだよね。一つ一つの工程が出来上がりの麺に現れてくる。

光宏

素麺づくりは奥が深いよなぁ。基本的なことは教わるけど、コツを聞いてもみんな勘とか慣れだって言う。

則子

その分、上手にできた時は嬉しいよね。「よっしゃ!」って感じ(笑)。

光宏

うん。仕事中はみんな黙々と取り組んでるけど、うまくできなかったときにお母さんと相談したり改善点を考えられるのは、夫婦でやっててよかったとこだな、と思うよ。

則子

そうだね。まだまだ勉強の日々だけど、食べていただいた方においしいって思ってもらえるように、今後も一緒に頑張っていこうね。

めんの山一

長崎県南島原市で手延べ麺などの製造販売をおこなう、めんの山一。昔ながらの手づくりにこだわり、微妙な練り加減や延ばし加減を知る麺匠たちが匠の技を現代に伝承する。直売店「麺匠の里」も営業中。

めんの山一

代表者名:小嶺一春

URL:http://www.mennoyamaichi.co.jp/