47都道府県グルメカタログギフト専門店
47都道府県のカタログギフト専門店 地元のギフト

商品番号:1002168

岐阜ヤマキ農園ドライフルーツセット

岐阜ヤマキ農園ドライフルーツセット
岐阜ヤマキ農園ドライフルーツセット 1岐阜ヤマキ農園ドライフルーツセット 2岐阜ヤマキ農園ドライフルーツセット 3岐阜ヤマキ農園ドライフルーツセット 4

商品内容

  • ・ドライフルーツ(ミニサイズ)5種類×各1袋 ※ヤマキ農園で出来た梨と柿のドライフルーツは必ず入ります。その他は季節のおすすめドライフルーツが入ります。

賞味期限:
製造日から1年

お届け温度帯:
常温

お届け時期

通年

つくり手紹介

ヤマキ農園

岐阜県美濃加茂市

ヤマキ農園

左から 長田夏奈(聞き手)、長尾久(生産者)

"果樹に話しかける父の姿を見て、農園を継いだんです"

長尾

ある日、父が梨の木に何か話しかけていました。何をしてるのか聞くと、父は恥ずかしそうに「この木を子どもだと思って育てないと、おいしいと言っていただける梨はつくれない。そんな感覚でいると、ついこうやって話しかけてしまうことがある。」と。

長田

ふむふむ。

長尾

私はそれまで農業に関心がありませんでしたが、父がお客様のことを考えて真剣に向き合っている姿に衝撃を受けて。その時、農園を継ぐことを決めました。

長田

なるほど。長尾さんがお仕事の中で大切にされているのはどんなことですか?

長尾

最近の果物栽培は作業の省略化が進んでいますが、あえて従来通り手間のかかる果物づくりをしています。受粉作業や袋がけをして、できるだけ農薬を減らして。

長田

お父様のこだわりを引き継がれているのでしょうか。

長尾

そうですね。やるべきことをちゃんとやれば、果物は応えてくれるってことを父から学ばせてもらったんです。受粉作業は普通はやっても一回、やらない人もいますが、父は五回もやっていて、他で梨が全然できなかった年もうちは成功していました。

長田

農園だけでなく、丁寧な栽培やマインドも受け継がれていますね。

長尾

はい。加工品の方も農家ならではの商品かなと思うので、おいしく食べて日本の農業に目を向けてもらうきっかけになれば嬉しいです。

ヤマキ農園

梨、柿、桃の生産と果物加工品の製造販売をおこなうヤマキ農園。特殊製法で仕上げたドライフルーツは果物の味わいそのまま、水分を含むと元の状態に。旬の果物を使った農園カフェyamakiも営業している。

ヤマキ農園

代表者名:長尾久

URL:http://www.nashinoyamaki.com/