47都道府県グルメカタログギフト専門店
47都道府県のカタログギフト専門店 地元のギフト

商品番号:1002425

大阪泉州名産水なす漬

大阪泉州名産水なす漬
大阪泉州名産水なす漬 1大阪泉州名産水なす漬 2大阪泉州名産水なす漬 3大阪泉州名産水なす漬 4

商品内容

  • ・特撰水なす漬×3個

賞味期限:
製造日より8日

お届け温度帯:
冷蔵

お届け時期

4月上旬〜8月中旬

つくり手紹介

富士鷹

大阪府泉南郡田尻町

富士鷹

堀尾麻衣子(製造販売)

"それなら自分がやってみようと思ったんです。特産品を残したいなって"

堀尾

水なすの時期になるといつも買いに行く漬物屋さんがあったんですが、大将が体を悪くしてやめてしまって。高齢化で閉める店も多く、お漬物をつくる人も本当に減っているので、それなら自分がやってみようと思ったんです。特産品を残したいなって。

聞き手

なるほど。水なすは泉州の伝統野菜なんですよね。一般のなすより水分が多いんでしょうか?

堀尾

はい。絞ったら水が出るくらい!昔は畑仕事の方が水代わりに水なすを絞って飲んでたそうです。泉州の地でしか育たないもので、別のところに苗を植えても普通のなすになってしまうとか。そんな独特ななすなんですよね。

聞き手

漬物づくりでこだわっていることはありますか?

堀尾

塩辛くならないよう塩分控えめに味付けを調整して、水なす本来のジューシーさを楽しめるようにつくっています。製造日〜5日目まで漬かり具合が変化していくので、好みで色んな味わいを楽しめますよ。他の店では買えない味ってお褒めいただいたり、週2回お取り寄せされる方や一時帰国の度に沢山買って行かれる方もいます。

聞き手

最後に、地元についておしえてください。

堀尾

関空ができて賑やかになってきましたが、この辺りは元々畑がたくさんあってのどかな場所なんです。海があって魚もおいしい。泉州にもおいしいものがたくさんあるって知ってもらえたら嬉しいです!

富士鷹

大阪泉州の水なす糠漬け専門店、富士鷹。一番美味しい旬の時期(4〜8月)にのみ製造。絶妙な塩加減であっさりとジューシーな食べ応え。大相撲の贈呈品にも選ばれた逸品。

富士鷹

代表者名:堀尾ゆかり

URL:https://fujitaka-nasu.jimdofree.com/