47都道府県グルメカタログギフト専門店
47都道府県のカタログギフト専門店 地元のギフト

商品番号:1002539

【きとうむら】木頭ゆずマーマレード、果汁、柚子ごしょう、焼菓子セット

【きとうむら】木頭ゆずマーマレード、果汁、柚子ごしょう、焼菓子セット
【きとうむら】木頭ゆずマーマレード、果汁、柚子ごしょう、焼菓子セット 1【きとうむら】木頭ゆずマーマレード、果汁、柚子ごしょう、焼菓子セット 2【きとうむら】木頭ゆずマーマレード、果汁、柚子ごしょう、焼菓子セット 3【きとうむら】木頭ゆずマーマレード、果汁、柚子ごしょう、焼菓子セット 4

商品内容

  • ・木頭柚子しぼり(100ml)×1本 ・木頭柚子ごしょう青(45g)×1個 ・木頭ゆずマーマレード(145g)×1個 ・おからくっきーしお(75g)×1個
  • はちみつは1歳未満はご遠慮下さい ※特定原材料:小麦、卵

賞味期限:
製造日より1年

お届け温度帯:
常温

お届け時期

通年

つくり手紹介

株式会社きとうむら

徳島県那賀郡那賀町

株式会社きとうむら

左から 小柏治(専務)、中川公輝(常務)、小柏邦代(工場長)

"一つ一つ手しぼりだから苦味が少ない"

中川

1996年に第三セクターとして設立しました。安心安全と環境を意識して、ゆずは自社農園と契約農家による無農薬栽培のものを。国産原料や無添加にもこだわって商品づくりをしています。

小柏(邦)

木頭のゆずはブランドとして知られていますけど、地元ではどこの庭にもゆずの木が植えてあったり、身近なものですよね。

中川

昔はお酢の代わりに使っていたんですよね。「桃栗3年、柿8年、梨は15で実を結び、ゆずのおおばか20年」と言われるほど、ゆずは実がなるまで時間がかかりますね。

小柏(治)

収穫は11月に入って霜が降りる前に。霜に当たると品質が落ちるので、天候はいつも気になるところです。

小柏(邦)

収穫が終わると、木の道具を使って一つ一つ手作業で果汁をしぼります。作業は大変ですけど、その方が苦味が少ないんですよね。

中川

そうですね。木頭は朝晩と日中の寒暖差が大きくて、酸味と香りの強いゆずをつくり出しています。商品展示会で手しぼりのデモンストレーションをするとゆずの香りに人が集まってきます。

小柏(治)

ゆずは酸味が持ち味ですが、最近ではスッパイものが苦手な若者も。10年、20年先を見越して商品づくりをしていく必要がありますね。

小柏(邦)

この地域も過疎化が進んでいるけれど、細く長く事業を続けていけると良いですね。

株式会社きとうむら

使用するゆずは、農薬・化学肥料・動物性肥料を使用せず、自然循環型農法によって栽培したもの。その他の原料も、国産、無農薬、非遺伝子組み換えなど安全性にこだわった良質の素材を使用。

株式会社きとうむら

代表者名:日野雄策

URL:http://www.kitomura.jp