商品番号:1003282
川俣シャモ鍋セット(2人前)





商品番号:1003282
川俣シャモ鍋セット(2人前)
商品内容
- ・正肉スライス(200g)×1袋 ・軟骨入り挽肉(100g)×1袋 ・シャモ鍋スープ(500g)×1袋 ・冷凍うどん(250g)×1袋
- ※アレルギー物質(28品目中): 小麦・大豆・鶏肉
賞味期限:
発送日から60日
お届け温度帯:
冷凍
お届け時期
通年
つくり手紹介
(株)川俣町農業振興公社
(福島県伊達郡川俣町)

左から 菅野展茂(営業部)、本間由香里(製造部)
"おいしいシャモを最高の状態でお届けするのが私たちの仕事"
本間
初めて川俣シャモを食べた時、こんなにおいしいんだってすごく感動したのを覚えてるよ。このおいしいシャモを最高の状態でお届けするのが私たちの仕事だね。
菅野
うん。町の特産品に携われることを誇りに思うし、福島県を代表する地鶏である川俣シャモを生産販売することの責任も感じるな。
本間
初めは食肉加工の仕事に不安もあったけど、今ではお互い楽しんで働いてるよね。
菅野
そうだね。手作業での解体も新鮮な体験だったし、この会社に入って体を動かしてたら15kgくらい痩せられたのもよかったなって(笑)。
本間
私は逆に15kgくらい太ったから、そこは個人差がありますね(笑)。
菅野
ははは。催事に行くと、「ああこういう仕事いいなぁ」って心底思うよ。自分がつくったものを食べてもらって、お客さんの笑顔や反応を直接見れるから、すごく嬉しい。
本間
毎年の大イベント川俣シャモまつりも、106羽のシャモを繋げて一気に焼いたりしてとても盛り上がるよね。お客さんも自分たちも、みんなが笑顔になる日!
菅野
うんうん。うちの経営理念も「笑顔」だから、これからもみんなが笑顔になれるような仕事をしていきたいね。
本間
展茂くんは会社のみんなにすごく優しいし、地元のことに詳しくて数字にも強いから、頼りにしてます!

「(株)川俣町農業振興公社」が運営する、川俣シャモ専門店地鶏屋本舗。福島県の地鶏「川俣シャモ」は繊細で弾力のある肉質が特徴。噛むほどに鶏本来の旨味が広がる。キッチンカーの催事出店も。