47都道府県グルメカタログギフト専門店
47都道府県のカタログギフト専門店 地元のギフト

商品番号:1003597

高級焼海苔“群青”

高級焼海苔“群青”
高級焼海苔“群青” 1高級焼海苔“群青” 2高級焼海苔“群青” 3高級焼海苔“群青” 4

商品内容

  • ・焼き海苔(全型10枚)×1帖
  • ※特定原材料:えび・かに (えび・かに等を漁獲する漁具・加工する機材を使用する可能性があるため)

賞味期限:
商品パッケージに記載

お届け温度帯:
常温

お届け時期

通年

つくり手紹介

有限会社昭和食品

東京都中央区

有限会社昭和食品

左から 佐藤友美子(店主)、金井もと(前店主)

"鮭は築地の華。市場から鮭を、お嫁に出すような気持ちで"

金井

30年前、友美ちゃんがこの店を訪ねて来た時の事、覚えてるわ。「人、いりませんか?」って。

佐藤

師走でてんてこまいのお店の様子に、とっさに働いてみたいと思ったの。それが鮭屋の小僧になったきっかけ。

金井

築地は不思議な街ね。

佐藤

あっという間だったな…。鮭も一尾売の時代から切身が主流になって、切身職人の男社会で私も鮭を切ろうと奮闘する日々。コツを掴むまでは大変だったけど、今は包丁も自由自在よ。

金井

立派な職人さんになったわね。50年間、こうしてお客様の移り変わりもずっと見守ってきたわ。お母さんが連れていた赤ちゃんが成長して大人になり…今度はその子が赤ちゃんを連れてお買い物に来られて…。

佐藤

気風がよく、誰に対しても親身だった金井さん。記憶力も抜群で、全国のお客様の顔も名前も、電話の声まで覚えてたじゃない。

金井

対面販売も通販も、そういう親しいお付き合いだったのよ。

佐藤

私も経営者になってようやくわかったわ。

金井

ライターだった友美ちゃんは、その目で見てきた築地を一冊の本にまとめたわね。

佐藤

鮭についても執筆したし、職人の仕事にゴールはないと思ってる。今後も日々勉強!

金井

頼りにしてるわよ。

佐藤

ずっと見守り、私を育ててくれてありがとう。本当のお母さんのように思ってるわ、金井さん。

有限会社昭和食品

著書「築地 鮭屋の小僧が見たこと聞いたこと」(いそっぷ社)、「鮭とご飯の組み立て方」(誠文堂新光社)を世に出し鮭を極めた職人である店主の確かな目利きで、選りすぐりの商品をお届け。

有限会社昭和食品

代表者名:佐藤友美子

URL:https://tsukijisalmon.com/?mode=f8