47都道府県グルメカタログギフト専門店
47都道府県のカタログギフト専門店 地元のギフト

商品番号:102004

六合からお届け! ぷりぷり舞茸

六合からお届け! ぷりぷり舞茸
六合からお届け! ぷりぷり舞茸 1六合からお届け! ぷりぷり舞茸 2六合からお届け! ぷりぷり舞茸 3六合からお届け! ぷりぷり舞茸 4

商品内容

  • ・舞茸×約800g

賞味期限:
5日(要冷蔵)

お届け温度帯:
冷蔵

お届け時期

通年

つくり手紹介

山幸

群馬県吾妻郡中之条町

山幸

左から 山本幸人(叔父)、清水健介(甥)

"油との相性バツグン! コリコリした食感がくせになるよ"

山本

六合で舞茸をつくり始めたのは25年くらい前かな?

清水

学生の頃からバイトでちょこちょこ手伝って、ここでちゃんと働き始めて4年位経ちますね。

山本

まだ4年か!けんが生まれた時からずっと知っているけど、まさかうちで働くとは思ってなかったな。

清水

最初、東京に出て働いていたけど、子どもが生まれたことがきっかけで、六合に戻ってこようと思ったんですよね。周りに声をかけてみたけど全然仕事がなくて。最初は仕事がみつかるまでアルバイトさせてくれってことで働き始めて、そのままここで働いているんですよね(笑)。

山本

この辺は山だけどさ、あそこにいい木があるとか、いい山菜があるって見るのが楽しいんだよね。

清水

そうそう、山菜だって取り放題!山奥の山菜は、ほんとおいしいですよね。

山本

舞茸は、天ぷらやバター炒めにして食べるのがおいしいんだよなー。

清水

うちの子どもは、味噌汁に入れて食べるのが気に入ってますよ。油で炒めてから味噌汁に投入するんです。そのまま入れるのももちろんおいしいんだけど、炒めてから入れるとコリコリした食感が残ってかなりおいしい!

山本

そうだね、うちはごま油を使うのがポイントだな!

清水

炊き込みご飯や混ぜご飯の時も、まず油で炒める!とにかく油との相性がいいから、ぜひ試してほしいね。

山幸

高地で栽培し、市場には一切出回らない「六合舞茸」。肉厚でプリプリコリコリの歯ごたえを楽しんでもらうため、「有限会社山幸」では、そば処「野のや」の運営もおこなう。

山幸

代表者名:山本幸人