47都道府県グルメカタログギフト専門店
47都道府県のカタログギフト専門店 地元のギフト

商品番号:135603

焼くさや

焼くさや
焼くさや 1焼くさや 2焼くさや 3焼くさや 4

商品内容

  • 焼くさや 60g入×4個

賞味期限:
3か月

お届け温度帯:
常温

お届け時期

通年

つくり手紹介

新島水産加工組合

東京都新島村

新島水産加工組合

左から 池村遼太(組合員)、藤井栄作(組合長)

"くさやの挑戦、今に見とけよ!"

藤井

くさやの存在を知ったのは、嫁と知り合ってから。まさか自分がくさや屋になるなんて夢にも見てなかったけど。

池村

笑。

藤井

それが今じゃ加工組合の組合長。新島も15年目。

池村

自分は生まれた時からじいちゃんが家で作ってたし、正直くさや屋に生まれて「おいしい」って思ってた。「選ばれし者」みたいな。

藤井

遼太はくさや界のサラブレットだな。

池村

おやつはお菓子よりもくさやでした。

藤井

「江戸の食通の味」。

池村

でも俺、一回も手伝えとか、継げとか言われたことないんですよ。新島を離れて大学を出て、就職先は魚屋。25歳で島に戻ってきて、自然と家を手伝うようになった。簡単じゃなかったけど、30歳の時に父親が倒れて主体が自分になって、改めて「築きあげてきたものを崩さないようにしっかりやんなきゃ」って思った。

藤井

遼太はくさやを次の代につなぐみんなの目標だな。

池村

今やくさや屋も8軒しか残ってないですしね。

藤井

俺はもっとくさやは売れると思ってる。

池村

自分も新しいことに挑戦したいと思ってます。例えば2日漬けくさやもその一つで、欲しいって人もいたからチャレンジしてみた。濃厚でうまいんですよ。実は親父からは止められていたんだけどね。空いてる部屋でゲストハウスも始めましたし。

藤井

楽しみだな! くさやの挑戦、今に見とけよ!

新島水産加工組合

約300年のくさや作りの伝統を守る「新島水産加工組合」。組合長の藤井とくさやの未来を担う池村は既成概念にとらわれない商品開発、売り方にチャレンジするクサい仲。

新島水産加工組合

代表者名:池村遼太

URL:http://www.rakuten.co.jp/niijima-shop/