商品番号:150602
雪室有機大根の切り干しと魚沼米セット





商品番号:150602
雪室有機大根の切り干しと魚沼米セット
商品内容
- ・魚沼米(2kg)×1袋 ・切干大根(50g)×4袋
賞味期限:
180日
お届け温度帯:
常温
お届け時期
通年
つくり手紹介
小泉農産
(新潟県小千谷市)

左から 小泉祥子(妻)、小泉和弘(夫)
"おいしさを、雪国から。"
切干大根って出荷できないような大根を何とかしようってつくるものだけど、うちは切り干し大根のために有機栽培でつくるから贅沢なことしているんだよな。小千谷は雪深いから雪の中に埋めて貯蔵できて、そうすると甘味が強くなるんだよなぁ。
料理に砂糖も味醂もいらないもんね。
子ども達も、おやつにスルメみたいに食べるからな。俺はベーコン炒めが好きかな。豚と大根って合うんだよな。
意外と知られていないけど、火を通さない料理が美味しいんだよね。水で戻してサラダにしたりね。
ヨーグルト戻しも美味しい!大根がヨーグルトの水分を吸って戻って、ヨーグルトが大根の甘味を吸ってクリームチーズみたいになるんだ。
いつか、うちのヤギミルクでヨーグルトをつくって、それで料理ができれば最高だね。
そうだな。地震の後、小千谷からは人がたくさん出ていってしまったけど、小千谷でつくるものは、とにかく美味しいんだ。色んな人に知ってもらって、地域に光があたるといいなと思うよ。小千谷の人が誇りを持てるようになってほしいんだ。
うちの子ども達には、ちゃんとした食べ物がわかる人間に育ってほしいと思っているんだけど、小千谷でつくったものを、全国の家族や子どもたちにも食べてもらいたいなぁ。

小泉農産は、新潟県小千谷市の岩沢(いわさわ)というところにあります。 家族で農業を生業としている、小さな農家です。 小泉家はずっとずっと昔から、この地で田畑を耕してきました。 歴代のご先祖様への感謝と、次世代にもこの農地を残していく覚悟を胸に、農業と向き合っています。 田畑が雪に閉ざされる冬には、切干大根作り。原料となる大根の100%を、自分たちで有機栽培しています。 越後の豪雪と、私たちの手が育んだ味を、思いを込めて大切にお届けします。