47都道府県グルメカタログギフト専門店
47都道府県のカタログギフト専門店 地元のギフト

商品番号:170103

【あさぎ】金沢大地の詰め合わせ

【あさぎ】金沢大地の詰め合わせ
【あさぎ】金沢大地の詰め合わせ 1【あさぎ】金沢大地の詰め合わせ 2【あさぎ】金沢大地の詰め合わせ 3【あさぎ】金沢大地の詰め合わせ 4

商品内容

  • ・麦茶(10g×16パック)×1袋 ・きな粉(80g)×1袋 ・ぬか床(1kg)×1袋 ・甘酒(300ml)×1本
  • ※お届け時期が前後する場合がございます。

賞味期限:
麦茶2年、甘酒1年、きな粉1年、ぬか床1年

お届け温度帯:
常温

お届け時期

5月上旬〜12月下旬

つくり手紹介

金沢大地

石川県金沢市

金沢大地

左から 菅野求(営業部長)、井村辰二郎(社長)

"持続可能性のある農業をするためには、時代に合わせて変化することが大切"

菅野

東京で働いていた頃に雑誌で社長のことを知って、こんなに優しい小麦をオーガニックで栽培している人がいるんだと感動してすぐ金沢に来ました。2018年で10年目ですね。今までの人生で一番長く住んでいる地ですよ。

井村

菅野君がいなかったらうちはここまで成長できていないな。感性が豊かで、私が持っていないものを沢山持っている。何より仕事に対して共鳴を感じてくれたことにびっくりした。入社時に期待していた以上の活躍をしてくれているよ。

菅野

社長は当時からエネルギッシュな印象でした。最初はそのエネルギーを受け止めるのが大変でしたけど、今は受け流すテクニックがつきました(笑)。

井村

エネルギーしかないからね(笑)。

菅野

社長が麦・大豆の種をまく所から20年以上、独自化した有機農業、加工、ブランディングを全てやっているのに対して、自分は何ができるか?よく考えるんです。最近は、食品加工や商品企画に注力して極めるべきだって思っています。

井村

多様性があって、皆がそれを認め合って自由に創意工夫しているのが石川県のいいところ。金沢大地の理念である「持続可能性のある農業」をするためには、その中で時代に合わせて変化、チャレンジしていくことが大切だね。

菅野

社長は新しく金沢ワイナリーを始めたことだし、僕はビールとか作ってみたいなぁ。

金沢大地

有機栽培した農作物の販売・加工・商品開発を行う金沢市の「金沢大地」。持続可能な「千年産業」の農を目指し、有機原料にこだわった生産者と消費者が繋がる商品づくりを行う。

金沢大地

代表者名:井村辰二郎

URL:http://www.k-daichi.com/