47都道府県グルメカタログギフト専門店
47都道府県のカタログギフト専門店 地元のギフト

商品番号:200305

”本意気”でつくったとうもろこし

”本意気”でつくったとうもろこし
”本意気”でつくったとうもろこし 1”本意気”でつくったとうもろこし 2”本意気”でつくったとうもろこし 3”本意気”でつくったとうもろこし 4

商品内容

  • ・とうもろこし「味来(みらい)」(4kg)
  • ※2024年度は受取日指定はお受けいたしません。ご了承ください。 ※注文状況や天候により出荷時期が前後する場合がございます。 ※また、出荷上限に達した場合、翌年の出荷となる場合がございます。ご了承ください。

お届け温度帯:
冷蔵

お届け時期

7月下旬〜8月下旬

つくり手紹介

グリーンアース

長野県上田市

グリーンアース

左から 大久保幸子 ( 母 )、悦夫 ( 父 )、秀則 ( 弟 )、昌則 ( 兄 )

"口では説明できない経験を積むしかないんだな"

悦夫(父)

昔は別の品種が中心だったけど、皮が柔らかくて甘いってことで「味来(みらい)」一本にしたんだよ。いろいろつくってみたけど、お客さんの反応が一番いいし。

幸子(母)

作りづらい品種だから敬遠する農家は多いけど、食べて一番おいしいと思うのはこれだよね。

秀則(弟)

生でも食べられて、とにかくうまい!

幸子(母)

「梨のように甘い」ってのがキャッチフレーズだもんね。

悦夫(父)

収穫の最適期が1日か2日だけ、とにかく短いからなぁ。一本ずつ手でさわって確認しながら、本当にいいやつだけを収穫するのが難しいとこだな。

昌則(兄)

他の種類なら10日間ぐらい猶予があるのにね。でも、いい時期に採ったやつは、甘さが全然違うよ。

悦夫(父)

いい状態がつかめるまでは経験しかない。最初のうちは、お前たちにも採らせなかったもんな。

秀則(弟)

ようやく、すこ~しわかってきたかなぁって感じ。

昌則(兄)

俺はメインで採らせてもらえない…。まだまだ修行中っす。農業は秀則サンが先輩だから(笑)。

悦夫(父)

堅さとか膨らみとかいろいろあって、説明すんの難しいからな。2人とも、だいぶ頼りになってきたし、65歳までには任せようと思ってるけど、農業ってのは経験が大事だからなぁ(笑)。

秀則(弟)

まだまだ頼むよ。

昌則(兄)

そうそう、隠居には早すぎる!

グリーンアース

両親の多忙さを心配した弟が実家に戻って数年後、兄も農業を志し、親子4人態勢に。真っ黒な火山灰土、標高の高さ、昼夜の温度差が、こだわりのとうもろこし「味来」のおいしさを際立たせます。

グリーンアース

代表者名:大久保悦夫