47都道府県グルメカタログギフト専門店
47都道府県のカタログギフト専門店 地元のギフト

商品番号:202502

信州サーモンしらかばスモークセット

信州サーモンしらかばスモークセット
信州サーモンしらかばスモークセット 1信州サーモンしらかばスモークセット 2信州サーモンしらかばスモークセット 3信州サーモンしらかばスモークセット 4

商品内容

  • ・信州サーモンしらかばスモーク(100g×1パック) ・イワナ(2尾)×1パック

賞味期限:
製造日から6ヶ月

お届け温度帯:
冷凍

お届け時期

通年

つくり手紹介

八千穂漁業

長野県南佐久郡佐久穂町

八千穂漁業

左から 佐々木隆文(新人)、佐々木信幸(社長)

"驚くほどウマくって みんなに食べてほしいと思ったんです"

信幸

魚の養殖は何十年もやってきて、商品価値を高める何かが出来たらなぁと思っていたときに、スモークの技術をもつ隆文くんが来てくれることになってね。

隆文

魚も料理も好きで、いろんな食べ方を探していて、スモークにも挑戦してました。

信幸

食べてみたら、びっくりするほどおいしくて「いける!」と思った。良い若者が入ってくれてうれしいよ。

隆文

良かったっすね(笑)。

信幸

そうだね(笑)。いろんなタイミングが実にドンピシャだったね。

隆文

ここの信州サーモンを初めて食べたときは驚きました。身が引き締まって、臭みがなくて、脂のノリもちょうど良くて。魚そのものに自信が持てたから、もっと大勢に食べてほしいと思ったんです。

信幸

イワナやヤマメの養殖技術はあったけど、信州サーモンは新品種だから、最初は育て方も手探りでね。生で食べる魚は、水やエサの影響が味に出やすいから、これだっていう飼育パターンができるまでは苦労したね。

隆文

魚をさばくのは簡単じゃないですし、特に信州サーモンは大型魚なので扱いが難しいですけど、スモークして真空パックにすれば、誰でも手軽に食べられますよね。イベントで出した信州サーモン丼も好評でした。まぁ、採算度外視でしたけど(笑)。

信幸

やりたいことがいっぱいで、どんどん進む若者について行くので必死だよ(笑)。

隆文

好きなことやらせてもらえるんでありがたいっす!

八千穂漁業

ニジマスとブラウントラウトを交配した新品種の淡水魚・信州サーモンを八ヶ岳が源流の大石川の水で育てました。新鮮なまま、サクラチップと、町のシンボル白樺のチップでスモークしています。

八千穂漁業

代表者名:佐々木信幸

URL:https://www.i-bushi.jp/