47都道府県グルメカタログギフト専門店
47都道府県のカタログギフト専門店 地元のギフト

商品番号:21705

そば焼酎 暗門

そば焼酎 暗門
そば焼酎 暗門 1そば焼酎 暗門 2そば焼酎 暗門 3そば焼酎 暗門 4

商品内容

  • ・そば焼酎(720ml)×1本
  • ※特定原材料:そば ※20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

賞味期限:
なし

お届け温度帯:
常温

お届け時期

通年

つくり手紹介

一般財団法人ブナの里白神公社(焼酎)

青森県中津軽郡西目屋村

一般財団法人ブナの里白神公社(焼酎)

左から 櫻庭昭三郎(総料理長)、三上都秋(白神そば生産組合)

"生産者にも夢があるんですね 限りがない進化の連続です"

三上

そばの播種から刈り取り、乾燥・調整まで手掛けています。うちのそばは無農薬ですから、雨・風が敵ですね。あとは鳥獣対策とか。やっぱり山なので。

櫻庭

私は17年前までずっとフレンチでやっていましたので、まさかここでそばと関わりあうなんて思っていませんでした。

三上

そうだったんですか。

櫻庭

今では毎年9月の新そばを楽しみにしています。本当にいいそば粉なんです。香りもいいし、口に入れた瞬間に甘みがふわっとくる。西目屋の風土でしょうね。

三上

ありがとうございます。収量も自然に大きく左右されますから、そのへんは苦労しますね。このそば焼酎は、たまたますごく沢山そばがとれた時期があって。そこで昔一度やっていたそば焼酎を、復活させようという動きになったんです。

櫻庭

そば焼酎はくせがないから、家庭的な料理に合いますね。西目屋の味という感じがします。私は、家でほっとするときによく飲んでいます。はじめはさっと水で割ったりして。

三上

以前のものよりそばの割合が増えて、風味豊かでおいしくなっています。アルコール臭さもないし。若い人にも飲んでもらうために、パッケージも工夫しましたね。

櫻庭

料理もそうですが、そば粉があったらこれで何を作ろうか、と。自分の考案が必要で、生産者にも夢があるんですね。これでいいのかこれでいいのかと、どこまでも限りがない。常に進化の連続です。

一般財団法人ブナの里白神公社(焼酎)

そばの生産に携わりつつ、復活したそば焼酎を観光客に宣伝する三上さん。焼酎に合う料理を提供している白神館の料理長、櫻庭さん。二人には西目屋のそば焼酎を広めたいという熱い想いがある。

一般財団法人ブナの里白神公社(焼酎)

代表者名:関和典