47都道府県グルメカタログギフト専門店
47都道府県のカタログギフト専門店 地元のギフト

商品番号:351001

ごはんがおいしくなる  ふりかけセット

ごはんがおいしくなる  ふりかけセット
ごはんがおいしくなる  ふりかけセット 1ごはんがおいしくなる  ふりかけセット 2ごはんがおいしくなる  ふりかけセット 3ごはんがおいしくなる  ふりかけセット 4

商品内容

  • ・ごまふりかけ(100g)×4袋 (しょうゆ風味、うめ風味、黒ごまふりかけしょうゆ風味、とうがらし風味) ・のりたまご納豆ふりかけ(50g) ・納豆ごまふりかけわさび風味(50g)
  • ※特定原材料: 卵、乳、 小麦

賞味期限:
180日

お届け温度帯:
常温

お届け時期

通年

つくり手紹介

佐川醤油店

山口県柳井市

佐川醤油店

左から 藤井正博(工場長)、桐山尚久(社長)

"ご飯はもちろん 料理に和えても美味しい"

桐山

うちは僕で7代目。こんなにも長く続けてられているのは、柳井の抜群に上質な地下水を使って醤油づくりができているのが大きいと思うよ。

藤井

醤油づくりに欠かせないものですからね!近所の方からは「ご飯が美味しく炊ける」と好評をいただいていますし、夏にはバックパッカーがわざわざ水汲みにきたりもしてますよね。それに、この醤油は仕込みを二回するのも特徴ですよね!

桐山

そうだね。二度仕込みでさらに美味しくなったから、甘露醤油って呼ぶんだ。甘露という言葉はもともと「美味しい」って意味合いが強かったそうだよ。

藤井

しかもこの醤油をベースにしたふりかけがまた美味しいですよね!

桐山

ふりかけは醤油の風味をゴマにつけるところから始まったんだ。やっぱり定番の商品だからか一番人気なのは醤油風味だけど、僕は唐辛子味が好きだな!ご飯にかけてももちろん美味しいけど、ほうれん草の和え物とかきんぴらとかにかけても美味しいんだ!旨みの乗った七味って感じ。

藤井

納豆や乳酸菌を入れることで食べて腸を元気に、健康になれるような商品も開発しているので、ぜひいろんな種類に挑戦してもらいたいですね!

桐山

お客さんの声をもとに商品をつくり続けていきたい。それに、蔵にもぜひ足を運んでもらいたいな。200坪で天井まで10mもある蔵、なかなかないからね!

佐川醤油店

創業天保元年、確かな歴史と伝統をもつ「佐川醤油店」。百年以上、甘露醤油醸造の現役であり続けている蔵の堂々たる構えは圧巻そのもの。自慢の甘露醤油は通常の2倍の時間をかけて醸造される。

佐川醤油店

代表者名:桐山尚久

URL:https://www.sagawa-shoyu.co.jp/