47都道府県グルメカタログギフト専門店
47都道府県のカタログギフト専門店 地元のギフト

商品番号:63401

山形のコメ農家が作る!お米のかりんとう6種セット

山形のコメ農家が作る!お米のかりんとう6種セット
山形のコメ農家が作る!お米のかりんとう6種セット 1山形のコメ農家が作る!お米のかりんとう6種セット 2山形のコメ農家が作る!お米のかりんとう6種セット 3山形のコメ農家が作る!お米のかりんとう6種セット 4

商品内容

  • ・かりんと百米 (黒糖、白糖、胡麻、庄内青きな粉、海老塩、庄内野菜) ×各1袋

賞味期限:
180日

お届け温度帯:
常温

お届け時期

通年

つくり手紹介

米シスト庄内

山形県東田川郡庄内町

米シスト庄内

左から 國本 琢也(製造)、佐藤 優人(営業)

"他にはない!米粉オンリーのサックサクなかりんとう!"

國本

お米作りがしたいなと思いはじめた頃に、大学の後輩にいた優人が誘ってくれて。

佐藤

同じタイミングで僕が地元に帰ろうと思った時、1人は嫌だなと。國本さんに電話して「山形に行きません?」「おう、分かった!行く行く!」みたいな感じだった記憶がある。

國本

それまでは、幼稚園の芋掘り体験がマックスだったけど、ノリで来てみた。(笑)一回来てみて考えようみたいな。

佐藤

最初は一連の農作業をやりはじめて。それから加工品を始めて、かりんと百米が完成し発売をしたのが、2012年4月。

國本

そうだね。現時点で見渡しても小麦粉(グルテン)を不使用の「米粉かりんとう」をうたっているのって、ホントうちぐらいかな。

佐藤

「米粉入りかりんとう」は他にも沢山ある。けど「小麦粉ナシかりんとう」は全然ないね。

國本

最近やっと、営業と製造管理という役割で、会社の両輪になってこれたのかなという気持ちがある。山形に来てみて良かったな~と思ってます。

佐藤

これから大前提として「信じらないぐらいうまい」で、実は米粉でしたみたいな商品を作っていって、のちのち「農家なのに、おもしろ、すばら、おいしい商品を沢山作っている」カンパニーとして「米シスト庄内」が認知されるところまで持っていきたいね。

米シスト庄内

小麦粉完全不使用。使用する米粉と米油は、自社生産の山形県庄内産の特別栽培米。吸油率が低い米粉は少量の油でサックサクの食感に。米農家だから出来る、米粉にとことんこだわったかりんとう。

米シスト庄内

代表者名:佐藤 彰一

URL:http://beisist.co.jp