47都道府県グルメカタログギフト専門店
47都道府県のカタログギフト専門店 地元のギフト

商品番号:90903

天宮農園のすもも(プラム)セット

天宮農園のすもも(プラム)セット
天宮農園のすもも(プラム)セット 1天宮農園のすもも(プラム)セット 2天宮農園のすもも(プラム)セット 3天宮農園のすもも(プラム)セット 4

商品内容

  • 貴陽×約2kg

賞味期限:
3日〜4日

お届け温度帯:
冷蔵

お届け時期

7月下旬〜8月上旬

つくり手紹介

天宮農園

栃木県大田原市

天宮農園

左から 星田洋子(妻)、星田雅人(夫)

"代々続く果樹園を守りつづける この道50年の園主とそれを支える妻。"

雅人

80年ぐらい前、祖父がたまたま百匁柿を親にこっそり内緒で植えたのがはじまりで、俺が中学校時代の頃から梅栽培を親父がはじめて、俺の代になってから、すももをやりはじめた。

洋子

お父さんは、新しいもの好きだったもんね。

雅人

貴陽は病気にも強いし、実が300gぐらいになるっていうから、試しに植えて様子を見ていたけど、3、4年経って、なんとか実がなるようになったから、これでよしと思って、2反歩ぐらい植え付けた。

洋子

そうそう、1、2本で終わりかなって思っていたら、あっという間に広げちゃってね。まさかこんなにやるとは思わなかったわ。

雅人

でも、はじめは成りが悪くて困ったけど、埼玉で出荷しているところへ聞きにいって、いろいろ教わってからは上手く実がなるようになったな。

洋子

そうそう、そのあたりからだよね。

雅人

でも、雨にあたると割れやすいから傘紙つけたり、害獣にやられたり、こりゃ大変だな〜って思ったけど。やってるうちに受粉し実がなりだして、いい実がなりはじめたら、紙かけるのも億劫じゃなくなったね。あ〜これはいい物つくってやろうかなって思うようになったし、そういう億劫だったことは忘れちゃったね。

洋子

貴陽も食べてみたらすごく美味しくて、桃よりもソルダムよりも美味しくて、見た目も綺麗で味も美味しいし、だから、自信をもって売ってますよ。

天宮農園

八溝山麓の山間に代々続く「天宮農園」。甘柿を渋抜きし固さが特徴の百匁柿(ひゃくめがき)や、梅、すもも(貴陽)などの果樹栽培を行っています。八溝の恵みを受けて育った果実はとても美味しいです。

天宮農園

代表者名:星田雅人