・カタログギフトの商品交換申込期間は6ヶ月です。詳しくはこちら 地元のギフトとは
【ご確認ください】
令和6年能登半島地震によるお荷物のお届けについて詳しくは こちら

社内イベントの景品選び方とおすすめの人気ジャンル|社員の満足度をあげよう

トップ画像

「社内イベントにはどんな景品がおすすめだろう?」、「景品選びでうまくいかないのは避けたい」と考えたことはありませんか?
景品選びは、イベントの盛り上がりにも大きく関わるため、社員に喜んでもらえる景品を用意することが重要です。
この記事では、社内イベントにおすすめの人気景品と、景品選びで失敗しないためのポイントを紹介します。ぜひ参考にしてください。

社内イベントの景品の選び方

ステップ1:社内イベントの予算の目安

社内イベントの景品の予算の目安は、企業やイベントの規模、参加者数、目的によって異なりますが、一般的には1人あたり500円〜3000円程度が一般的です。ただし、大規模なイベントや高級品を用意する場合は、それに見合った高額な予算が必要になります。
予算を決める際には、景品だけでなくイベント全体の予算を考慮し、参加者にとって魅力的なプログラムを提供するために、バランスの良い予算配分を心がけましょう。また、予算に余裕がある場合は、特別賞や豪華景品を用意することで、参加者の期待値を上げることもできます。

ステップ2:社内イベントの景品数を決める

一般的には参加者数の10%〜20%程度の景品を用意することが一般的です。
例えば、参加者数が100人の場合、景品数は10〜20個程度を用意することが目安となります。ただし、景品の種類によっては、景品数を増やした方がよい場合もあります。また、景品数が少なくとも、質の高い景品を用意することで、参加者の満足度を高めることもできます。

ステップ3:社内イベントの趣旨に沿った景品を選ぶ

社内イベントの趣旨に沿った景品を選ぶためには、以下のコツがあります。
イベントの目的やテーマに合わせた景品を選ぶ
社内イベントの目的やテーマに沿った景品を選ぶことで、参加者にとってより魅力的なものとなります。例えば、社員同士のコミュニケーションを促進するためのイベントであれば、グルメや飲料、ゲームなど、交流がしやすい景品を選ぶとよいでしょう。
参加者の嗜好や年齢層に合わせた景品を選ぶ
参加者の嗜好や年齢層に合わせた景品を用意することで、より多くの参加者に喜んでもらえます。例えば、若い社員が多い場合は、新しいテクノロジーに関するグッズや、最新のスポーツ用品などが好まれることがあります。

社内イベントの景品は何が人気?おすすめ6選をご紹介

人気景品1:お肉・お魚・お菓子などのグルメギフト

高級食材の代表格であるブランド牛やカニはもちろん、高級な調味料なども含め、グルメギフトは老若男女問わず人気があります。また、低予算でも見た目が良く、喜ばれるお菓子も多くありますので、景品の予算が限られている場合にも選択肢に加えてみることをおすすめします。

人気景品2:お酒・コーヒー・ジュースなどの飲料ギフト

社内イベントで人気のある景品には、お酒やコーヒー、ジュースなどのドリンクギフトがあります。ただ、重量があるため、電車や徒歩で帰る場合は持ち運びに不便なことがあります。そのため、持ち運びがしやすい軽量な商品を選んだり、後日自宅に配送する方法を検討すると良いでしょう。

人気景品3:生活必需品などの日用品

日用品として使えるタオルやキッチン雑貨なども、社内イベントの景品として人気が高いです。ブランドや素材にこだわった、普段使いよりもちょっと豪華なものを選ぶと、特別感が増して、受け取った人も喜びます。

人気景品4:アロマキャンドルや入浴剤などのリラックスグッズ

リラックスグッズは、仕事の疲れを癒し、リフレッシュするために贈られる景品で、癒しのメッセージが込められています。また、おしゃれで女性に人気のあるアイテムも多く、女性従業員が多い企業には特におすすめです。

人気景品5:ドライヤーや電子レンジなどの家電製品

忙しい仕事をしている人にとって、役に立つ家電製品はとてもありがたい存在です。社内イベントの景品としても、人気があります。例えば、ロボット掃除機や電気圧力鍋、スチームアイロンなどは、家庭や仕事の両方で使える便利なアイテムで、特に好まれます。また、オフィスワークが多い場合は、充電式のホットアイマスクやマッサージ機などもおすすめです。

人気景品6:ギフト券・カタログギフト

ギフト券は少額でも喜ばれる人気の景品です。使い道が幅広いQUOカードやAmazonギフト券のほか、コーヒーショップのドリンクチケットやテーマパークのペアチケットなども人気があります。
また、カタログギフトも社内イベントの景品でよく使われる定番です。従業員の年齢層や家族構成によって好みが異なる場合には特におすすめです。カタログから希望の商品を選べるので、受け取った人が自分に合ったものを選ぶことができます。

予算別に社内イベントにおすすめのカタログギフトをご紹介!

社内イベントの景品におすすめなのが、地元カンパニーの「地元のギフト」です。
地元のギフトは、リピート注文数多数!3,000社以上の企業でご利用実績があります。また満足度も、95%以上を誇り、満足すること間違いなしです。
地元カンパニーでは、販促品に限らず、様々なニーズに対応したカタログギフトを展開しています。

\ スピーディーにご対応! /

予算1000円~3000円|社内イベントの景品

【あさがお】日本全国つくりて直送ギフト
日本全国のご当地グルメを集めました。お手頃価格な価格で、地元ならではの産品を楽しめます。
鶏めしセット、十勝若牛のカレー、ドライフルーツなどが選べます。
価格:2,750円~(税込)

予算3000円~5000円|社内イベントの景品 3選

【やまぶき】SDGsのギフト
SDGsをコンセプトにしたカタログギフトです。SDGsに掲げられた国際目標に取り組む作り手の産品を集めました。
地域応援や社会貢献にもつながるカタログギフトです。
新潟県のこしひかり、鹿児島県のさつまあげ、京都府の紅茶などが選べます。
価格:3,850円~(税込)

【やまぶき】日本全国つくりて直送ギフト
日本全国のご当地グルメを集めました。お手頃価格な価格で、地元ならではの産品を楽しめます。
福島県の福島ラーメン、長野県のおやき、愛知県のカレーなどが選べます。
価格:3,850円~(税込)

【やまぶき】九州のギフト
福岡県、長崎県、鹿児島県など、九州地方の産品を集めた「九州のギフト」です。
このほか、「東北のギフト」、「関東甲信のギフト」などの他の地域のカタログギフトもございます。
値段:4,070〜(税込)

予算5000円~1万円|社内イベントの景品 3選

【さくら】復興支援のギフト
東日本大震災で被災した地域、地震、台風、豪雨などにより著しい被害を受けた地域を応援したいという想いで作ったカタログギフトです。
復興を目指し、いまなお前に進み続ける作り手さんたちの産品を集めました。
値段:4,950〜(税込)

【さくら】お肉のギフト
日本全国こだわりの「お肉」をラインナップしたカタログギフトです。
愛知県のコーチン、岡山県のしゃぶしゃぶ、滋賀県の近江牛ハンバーグなどが選べます。
値段:4,950〜(税込)

【さくら】都道府県別のカタログギフト
47都道府県のカタログギフトを取り揃えています。
各県ならではの、ご当地グルメを豊富に取り揃えています。
本社や支社がある都道府県や、ゆかりがある地域のカタログギフトを周年記念や従業員の誕生日などにお届けします。
価格:5,280〜(税込)

予算1万円以上|社内イベントの景品 3選

【ふじ】日本全国つくりて直送ギフト
日本全国から、地方ならではのご当地グルメを集めたカタログギフトです。
佐賀県のいちご、長野県のぶどう、兵庫県の神戸牛など、豪華な賞品をラインナップしています。
価格:12,100〜(税込)

【ふじ】SDGsのギフト
SDGsをコンセプトにしたカタログギフトです。SDGsに掲げられた国際目標に取り組む作り手の産品を集めました。
地域応援や社会貢献にもつながるカタログギフトです。
北海道の鶏炭火焼き、滋賀県の鴨鍋セット、新潟県のこしひかりなどが選べます。
価格:12,100円~(税込)

【3商品選べる】【さくら】都道府県別のカタログギフト
47都道府県のカタログギフトを取り揃えています。
各県ならではの、ご当地グルメを豊富なラインナップの中から、3商品お選びいただけます。
価格:14,850〜(税込)

社内イベントの景品は課税対象になりますか?

一般的に、社内イベントで配布される景品は課税対象となります。景品の価格に応じて、源泉徴収税が課される場合があります。ただし、景品の価格が一定の金額以下である場合、源泉徴収税が免除されることもあります。詳しい内容については、所属する企業の経理部門や税理士に相談することをおすすめします。

まとめ

社内イベントの景品は、従業員のモチベーション向上や業務への取り組みを促すための重要なアイテムです。定番として、グルメギフト、日用品、リラックスグッズ、家電製品、ギフト券などがあります。景品を選ぶ際には、イベントの趣旨に沿ったアイテムを選び、参加者の年代や性別、ライフスタイルなどに合わせたものを選ぶことが大切です。また、景品は課税対象になる場合があるため、事前に確認が必要です。イベントの成功に向けて、景品選びにも力を入れてみましょう。

\ スピーディーにご対応! /