「地元のカタログギフト」は、地域単位の商品がラインナップされたご当地カタログギフトです。
例えば「信州のカタログギフト」には、りんごや信州味噌、信州サーモンなどがラインナップされています。
通常のカタログギフトにはない、地域ならではの産品や旬の生鮮品を選ぶことができ、カタログギフトを贈ることで地元への還元・貢献にもつながります。
現在、地元のカタログギフトは周年記念やキャンペーンだけでなく、復興支援やふるさと納税の返礼品など、幅広い用途で全国の法人様にご利用いただいております。
地元のギフトとは
そもそもカタログギフトとは? ・・・・冊子の中から1品を選んで、ハガキやWEBで申し込むと、後日その商品が配達で届けられるという贈り物です。受け取った方が好きなものが選べるので、贈り主にとっては相手が嫌いなものや不要なものを贈ってしまうことを避けられます。
サービス内容
1. 請求書対応
Web注文・決済が出来ない企業様向けに、請求書払いをご用意しております。詳しくはご相談下さい。
※請求書払いにご対応できない場合もございます
2. 告知、コンペ用画像提供
告知物(ポスター、Webサイトetc.)やコンペなどに、弊社の商品画像などを使用することが出来ます。
3. 商品単品での提供(50個以上)
カタログギフトでは無く、カタログギフトに掲載しているお米を贈り物で使用したい。などの対応も可能です。
4. オリジナルカタログギフト
ご利用用途に応じた、オリジナルカタログギフトをご提案しております。ロゴを入れた表紙を作りたい、オリジナルの商品ラインナップを作成することが可能です。
人気デザインを自由にできます!
【オリジナルカード】
「社屋の外観、社員全員の集合写真、企業のロゴやこれからの決意を表すイメージ写真などを使用して、ギフトカードを自由にデザインして頂けます。パッケージからもメッセージを伝えることができ、受け取った方にとっても印象的な贈り物となります。
人気15商品を自由に選べます!
【オリジナルラインナップ】
野菜、果物、海鮮品、お菓子、クラフトのほか、宿泊券や体験など、全国各地700以上の商品からカタログギフトにラインナップさせる15商品を自由にお選び頂けます。カタログギフトの受取人様には、ご希望商品を「旬の時期にお届け」いたします。
「複数の地域を組み合わせたカタログギフトを作りたい」などのご要望にも、対応しております。
全国の産品を組み合わせられるは地元のギフトだけ!お気軽にご相談ください。
リピート多数「御社だけのパッケージ」で特別なギフトになります!
【全面オリジナルパッケージ】
カタログギフトをお入れするケースのデザインも、オリジナルにすることができます。カードだけではなく全面をオリジナルのデザインにすることで、他にはない、より特別感のあるギフトとなります。
記念行事やキャンペーン、特別なメッセージをこめたい時に、ぜひご利用ください。
その他、こんなことできますか?等ご相談がありましたら、お問い合わせください。
事例紹介
カタログギフトは、受け取った方が自分の好みに合うものを自由に選べるのが魅力です。特定の品物を贈るのに比べ贈りやすいため、一度に多くの方に贈る記念行事やキャンペーン等、様々な場面でご利用いただいております。また、オリジナルにしたい等の需要にも柔軟に対応しております。
結婚式の引き出物お中元・お歳暮
ゴルフコンペキャンペーンの景品
株主総会法人の周年行事
全国各地のさまざまな企業様に、周年祝いやキャンペーン、株主優待などにご活用いただいております。
・銀行 / 冬期キャンペーンの景品
・製造メーカー / 店舗オープン1周年記念
・医療機関 / 組合員向けの御歳暮
・クレジットカード会社 / お買い物キャンペーン
・大手ハウスメーカー / お見積キャンペーン
・大手窓メーカー / リフォームキャンペーン
・地方銀行 / 保険診断キャンペーン
・化粧品メーカー / 来店キャンペーン
・自動車販売会社 / ご成約記念キャンペーン
・不動産会社 / お見積り依頼の作成記念
・農業関係の会社 / ご成約更新記念
・航空会社 / 新規空路開通キャンペーン
・化学メーカー / 新規上場御礼ギフト
・大手出版社 / 読者プレゼント
・自動車メーカー / 友人紹介キャンペーン
地元企業の方にお使いいただきました:
強み
当社では、700件あまりのつくり手すべてに取材に行っています。単に地方の産品を提供するだけではありません。「つくり手の情報」をつけて地域の産品を提供します。つくり手の情報の提供の仕方は、オリジナルのパンフレットにすることもできますし、指定の入稿データとして提供することも可能です。たとえば、御社が発行する冊子の一ページを活用して通販ページをつくることも可能です。
取材風景
パンフレット制作事例
パンフレット制作事例
賞味期限が短い、生鮮品などの商品はお客様と相談(メールやSMSやFAXや電話などで)し、お届け日を確認してから発送をしております。食品を利用したキャンペーン・記念品などに最適です。基本的につくり手から直送ですが、出荷伝票はすべて当社が作成するシステムになっておりますのでちょうだいしたデータ通りに送付可能です。
当社にはデザイナー、ディレクター、WEBエンジニアが在籍しております。キャンペーンページやパンフレットなどもさささっと制作いたします。また、つくり手の写真やインタビューを掲載したグルメギフト、ロゴを入れたオリジナルカタログギフトの制作など、地域産品を活用したオリジナルのギフト商品も制作することが出来ます。キャンペーン概要や記念品の用途に合ったギフトを提案することが出来ます。
工藤建設株式会社様
商品撮影
会社紹介
本社は長野県上田市
弊社はローカルギフトを扱う会社として、本社も地方に置いています。本社は長野県上田市。
日本一長い河川である千曲川や菅平高原、美ヶ原高原など雄大な自然に囲まれた地にオフィスはあります。
事業テーマは「継ぐ」こと
株式会社地元カンパニーは、農家の跡継ぎを中心に作った会社です。
代表の児玉は長野県上田市のアスパラ農家の息子です。各地でつくり継いでいるつくり手と商品を知って欲しい。という想いで事業を進めています。
原点を忘れずに
弊社の始まりは、都会で暮らす跡継ぎの息子(セガレ)や娘(セガール)たちのユニット「セガレ・セガール」でした。継いでいない後ろめたさを何とかしようと、週末に実家で作っているものを仕入れてきて、都内でマーケットを開催していました。
現在は株式会社として、地域産品を全国に販売しています。全国でつくり継いでいる人・商品をより多くの人にお届け出来るよう、一生懸命頑張っています。
株式会社地元カンパニーは、「プライバシーマーク使用許諾事業者」に認定されています。プライバシーマークは、審査により個人情報について適切な保護措置を講じる体制を整備している事業者として認定されることで、使用が許可されます。
・2019年11月9日 PRESIDENT Online インタビューが掲載されました。
「年収700万を捨てて「山奥で起業」を選んだワケ」
https://president.jp/articles/-/30636
・2019年11月24日 信毎webニュースに記事が掲載されました。
被災農家を支援する【北信濃農業復興プロジェクト】と連携
https://www.shinmai.co.jp/feature/typhoon19/article/201911/24025478.html
・2019年5月13日 長野放送「NBSみんなの信州」で当社および当社サービス「地元のギフト」が紹介されました。
番組WEBサイト https://www.nbs-tv.co.jp/minna/
ご注文方法
法人のお客様も、各ギフトのページ「ご注文フォーム」からご購入いただけます。
+をクリックしてご注文方法を開いてください
①商品を選ぶ
ページ上部のメニュー(地域・価格・用途等)から、ご希望の商品をお選び下さい。
②注文フォームに進む
各商品ページの「ご注文フォームへ」ボタンをクリックし、注文フォームに進みます。
※購入手続きに進むボタンをクリックする前に、別タブで注文画面を開いている方は、注文画面での注文をお済ませいただくか、注文画面を閉じてからこの購入手続きにお進みください。
③購入者情報の入力
カタログギフトの購入者様の情報を記入します。
以下の例を参考にご記入下さい
購入者名・メールアドレス・住所・電話番号など、購入者様の基本情報をご入力下さい。
※住所入力の注意事項
文字化けにより記載住所にお届けできない場合があります。
以下の文字は避けて「全角数字」でご入力ください。
・ローマ数字(例:Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ など)
・半角カタカナ
・一部旧字体
・環境依存などの特殊文字(例:㈱ ㈲ № など)
正式名称「マンションⅡ 101号室」の場合
【入力例】マンション2 101号室
④配送伝票に記載する情報
■配送伝票に印字する「ご依頼主」情報の変更
・配送伝票に印字する「ご依頼主」は、変更のご希望が無い限り、(株)地元カンパニーの情報が記載されます。
・変更を希望される場合は「変更する」にチェックを入れ入力してください。
■配送伝票に印字する記事欄
・配送伝票に印字する「記事欄」に特記したい事柄をご入力ください。依頼主様のお名前や、ギフト名(出産内祝い・御礼・香典返し等)を自由に載せることができます。(全角22文字まで)
【例1】〇〇家・△△家の引き出物
【例2】志・〇〇家(香典返し)
【例3】地元太郎
配送伝票について
配送伝票への記載事項についてご確認の上、ご注文ください。
①お届け先様情報
②ご依頼主様情報
③記事欄情報
⑤オプション(カタログの形式)
WEBカタログギフト
・WEBカード形式のギフトをお届けします。お受取人様はWEBからのみ商品申し込みを行えます。
ハガキ申込み+ストーリーカード
・ハガキ申し込みが必要な方へギフトを贈られる場合、こちらのオプションをご選択ください。お受取人様は商品申し込みをハガキで行うことができます。
※詳しくはこちらをご確認ください。
⑥お届け先・個数の入力
・お届け先が購入者様と異なる場合は「別の住所」を選択し、送り先の住所を入力してください。
⑦カタログギフトの申込期間の設定
お受取人様が、商品をお申込み頂ける期間の開始日を設定します。
・クリックするとカレンダーが表示されますので、ご希望の日付をお選びください。
・申込期間は開始日から6ヶ月となっており、期間外の商品お申し込みは無効となります。日付の設定にご注意ください。
※入力がない場合、申込期間の開始日は注文完了日になります。
⑧お届け希望日時
お届け希望日時のご指定がある方はこちらでご指定下さい。個数によらずヤマト運輸の宅急便にてお届けします。
・個数、お届け先により送料が算出されますのでご確認下さい。ご注文日より5日以降の日程とお届け時間帯をご指定下さい。
※4日以内での着日指定をご希望の方は、確認のお電話をお願いいたします。
カタログギフトの発送は、当社の入金確認後となりますので、入金のタイミングによっては、希望日でのお届けが困難になる場合がございます。
【お電話での確認はこちら】
受付時間:平日 10:00~17:30(土日祝を除く)
総合受付が応対し、担当者から折り返しいたします。
複数種類のギフトを購入し、同梱ご希望の方
・「備考欄」に同梱希望と入力してください。
・次の支払い方法選択画面で、カード決済をご希望の方も一旦「銀行振込」をご選択の上、ご入金はお待ちください。
送料を修正して、メールでご連絡いたします。
尚、お支払い方法については、クレジットカード・銀行振込どちらでもご選択いただけます。それぞれのお振込方法について、ご請求金額の内容とともにメールでご案内いたします。
(ご注文後2営業日を目安にご返信いたします。)
※同梱とは・・・複数種類のギフトをご購入いただいた際に、1つにまとめて配送する事です。
※特に同梱ご希望の記入が無い場合は、同日のご注文・同一配送場所でも別送となりますのでご注意ください。
⑩注文内容とお支払い方法の確認
・入力内容のご確認とお支払い方法を選択してください。
・よろしければ"この内容で注文する"ボタンをクリックして下さい。
【請求書払いのお客様】
対応させていただきますので、下記のフォームに「請求書払いご希望」と入力し、お問い合わせください。
⑪ご注文完了
ご注文確認メールが届きます。
内容にお間違えがないかご一読下さい。
⑫お届け
ご入金確認後、商品を発送致します。発送はメールにてお知らせいたします。
請求書払いのお客様、ご注文方法に関してご不明点がある方は、お問い合わせください。
よくあるご質問
【法人様のご利用に関してのQ&A】
【カタログギフト全般に関してのQ&A】
目次
目次