・カタログギフトの商品交換申込期間は6ヶ月です。詳しくはこちら 地元のギフトとは
【ご確認ください】
年末年始の休業とお届けについて詳しくは こちら
令和6年能登半島地震によるお荷物のお届けについて詳しくは こちら

商品番号:1000225

ほおずきサイダー

拡大画像
商品内容
シズル写真
作業場外観
没頭写真

商品番号:1000225

ほおずきサイダー

商品内容

・ほおずきサイダー(310ml) ×5本


賞味期限:
製造日より1年

お届け温度帯:
常温



お届け時期

通年

つくり手紹介

みんなでほおずきショップ

(新潟県妙高市)

みんなでほおずきショップ
左から 小川克昌(社長)、柴田陽二郎(社員)

” 妙高から食用ほおずきの魅力を全国に ”

小川

元々は雪の災害を調査する会社として創業したんですよね。本業は冬場がメインだからそれ以外の季節にできることをしようと。

柴田

農業というと畑違いのようですが、計測器での温度管理の経験と知識があったので、ほおずきのハウス栽培にもそれが生かされてますよね。

小川

ほおずきに着目したのは、食用のものが珍しかったからで。様々な加工品の開発にも挑戦しています。食用ほおずきを通して、妙高の地域をアピールしたいと思ったんですよね。

柴田

うちで栽培しているのは「春ほおずき」で、だいたい年明けから春頃にかけて収穫します。露地でもハウスでも栽培していますが、農作物なので天候の影響も受けますね。楽しみに待ってくれている人がいるので品質と量は落とさないよう意識しています。

小川

食用ほおずきを初めて食べる人は目を見開いてびっくりしてます(笑)。食べたことのないものだから、人によって味や香り、食感など印象が色々で。

柴田

神奈川県から来たお客さんが食べて感激して、このおいしさを友達にも味わってほしいと毎年10人分くらい注文してくれるんですよ。

小川

始めた頃は、地元では「ほおずきって食べられるの?」という人が多かったけど、「これ知ってる!」に変わってきている。「新潟のフルーツといえばほおずき」と言われるように発信していきたいですね。

みんなでほおずきショップ

新潟県妙高市で食用ほおずきの栽培・販売を行う「アサップ」。食用ほおずきを使用した様々な加工品を手掛け、その魅力を全国に届けている。

みんなでほおずきショップ

代表者名:小川克昌

URL:https://minna-de-hozuki.jp/