商品番号:1001165
【やまぶき】牡蠣せんべい





商品番号:1001165
【やまぶき】牡蠣せんべい
商品内容
・牡蠣せんべい(100g)×2袋
※特定原材料:えび
賞味期限:
製造日から7ヶ月
お届け温度帯:
常温
お届け時期
通年
つくり手紹介
有限会社丸善水産
(三重県鳥羽市)

” 海からも山からも。注ぎ込まれた恵みの粒 ”
善紀
裕美子
うちは善紀と結婚するまでスーパーの牡蠣しか知らんかったから、養殖業がこんなに大変やとは思わんかった。
善紀
水揚げされる牡蠣は泥まみれやし、殻も剥かなあかん。裕美子は水揚げしてすぐに食べれると思ってたやろ。
裕美子
うちは町育ちやから(笑)。こんなにも人の手を介して出荷されるとは知らんかったんよ。
善紀
そんな牡蠣もここ数年、水質変化のせいか水揚げ量が激減してしまったよな。
裕美子
海が変わってきてるよね。
善紀
山も海も繋がってるからなぁ。山で降った雨が海に流れ、その栄養で餌となるプランクトンが増える。養殖って言っても牡蠣自身の力で育っていくもんやん。俺らは牡蠣の育成環境を整えるために、海だけじゃなく山も守っていかんとな。
裕美子
自然環境が水揚げに直結するこの仕事はほんまに大変。でもこうやって一所懸命育てた牡蠣をおいしいと喜んで下さるお客様の声が、何より嬉しいよね。
善紀
うん。一人でも多くの方にこの浦村の牡蠣を味わってほしい。そのためにもどんどん新しいことに挑戦していくつもりや。
裕美子
多忙な善紀をサポートするために、うちもお手伝いするからね。
善紀
いつも俺についてきてくれてありがとう。有言実行で、頑張るわ!

牡蠣の産地である三重県鳥羽市浦村にて牡蠣の養殖業を営む丸善水産では、新鮮な焼き牡蠣や牡蠣の加工商品を製造販売。加工原料に規格外牡蠣を使用するなど食品廃棄物の抑制にも取り組んでいる。
有限会社丸善水産
代表者名:中村修一
子供の頃から大好きやったこの浦村の海で、3代目として家業の養殖業を継いだのは18歳のとき。