商品番号:1001530
弐湖(にこ)の国のお漬物詰合せ





商品番号:1001530
弐湖(にこ)の国のお漬物詰合せ
商品内容
・ごぼう風味漬(170g)×1袋
・甘らっきょう(160g)×1袋
・陣屋漬辛口(170g)×1袋
・せりと胡瓜のちょびっとすっぱいの(170g)×1袋
・しそ風味胡瓜漬(170g)×1袋
・しょうが味噌漬(180g)×1袋
※特定原材料:乳成分、小麦
賞味期限:
製造日から90日
お届け温度帯:
常温
お届け時期
通年
つくり手紹介
大平漬物食品
(茨城県行方市)

” この地域の野菜の旨味を感じてもらいたいね ”
昭市
凪沙
本当に。店頭販売をしていたお店で品出ししてる時は、「最近やってないから心配してたんだよ」って声をかけてくれたお客さんもいて、覚えていてくれたことが嬉しかったなあ。
昭市
うちの漬物は素材の香りを楽しんでもらえるようにつくってるから、ぜひ野菜の旨味を感じてもらいたいね。
凪沙
お父ちゃんが農家さんから直接買い付けた野菜でつくってるもんね。
昭市
うん。例えば浅漬けにするネギは辛みが少ないものが向いてるんだけど、同じネギでも農家さんによって味は違う。特徴を知っている地元の農家さんから仕入れるから、各商品に一番合う素材で製造することができるんだ。
凪沙
すっかり見慣れていたけど、漬物だけでこれだけの種類があるところはなかなか見ないよね。
昭市
この地域では、それだけ色々な野菜が生産されてるってこと!
凪沙
漬物を通して、この地域の農作物についても知ってもらえるといいね。
昭市
そうだね。食べてくれるお客様も、野菜をつくってくれる農家さんも、販売してくれる人も、みんなが幸せになれるように関わっていけたらいいな。

茨城県で漬物の製造販売をおこなう大平漬物食品。北浦湖畔の地元農家の食材を活かし、素材の味わいや風味を大切にした味付けにこだわっている。漬物工場の隣には、様々なの漬物が並ぶ販売店舗を併設。
大平漬物食品
代表者名:大平昭市
販売店に伺うと「大平さんとこの商品を切らすとお客さんに怒られちゃうんだよ」って言っていただいたり、うちの漬物のことを誇らしく語ってくれるお客さんがいるって話を聞くこともあって、ありがたいなと思うよ。