・カタログギフトの商品交換申込期間は6ヶ月です。詳しくはこちら 地元のギフトとは
【ご確認ください】
令和6年能登半島地震によるお荷物のお届けについて詳しくは こちら

商品番号:1001564

五島の醤 2本セット

拡大画像
商品内容
シズル写真
作業場外観
没頭写真

商品番号:1001564

五島の醤 2本セット

商品内容

・五島の醤 -醤油麹- (150ml)×1本
・五島の醤 -米麹- (150ml)×1本

※特定原材料:小麦(醤油麹)
※原材料の魚はえび、かにを食べています。また、本品製造工場では小麦を含む製品を製造しています。


賞味期限:
製造日から12ヵ月

お届け温度帯:
常温



お届け時期

通年

つくり手紹介

五島の椿株式会社

(長崎県五島市)

五島の椿株式会社
左から 金澤竜司(パートナー)、谷川富隆(パートナー)

” 椿ありて魚醤生まれし青海原。五島の宝を、我ら守りゆかん ”

金澤

ここ数年、海藻の減少による磯焼けで五島の海は瀕死やった。漁師達も海藻を食べる食害魚の漁獲に手が回らん状況で、海は荒れる一方。

谷川

そこで鮮魚店を営む金澤さんが開発したのが、食害魚や未利用魚を使ったこの魚醤。これらの魚に値がつくことで漁獲が進み、海の保全に繋がる。素晴らしい取り組みに共感してこの谷川、魚醤の販売を一手に引き受けさせていただきました。

金澤

椿由来の酵母で熟成させたこの魚醤は生臭さがなく、魚の旨みが凝縮されてうまかね。いやぁ椿の力には驚かされたばい。

谷川

すごかですよね。花や葉、酵母に至るまで有効成分を含むこの椿で、島に持続可能な産業を生み出したいというのが我が社の根幹です。有効成分を化粧品や食品に転用したり、伝統の椿油を様々な商品に汎用することで島に新たな雇用が生まれれば、島外に出た子どもたちも安心して帰ってこれますでしょ?

金澤

子どもたちに豊かな海と島の産業を残したい。この想いが我々の原動力たい。磯焼けの他にも、流通に使われる発泡スチロールによる海洋プラゴミ問題もあるとやし、この小さな魚屋から、環境に優しい段ボール梱包への切り替え運動が全国の魚屋に広がることを願っとるばい。

谷川

金澤さんの想いは子どもたちにしっかり伝わっとりますよ。五島に椿あり、魚醤あり!この五島の宝を守ってゆきましょう。

五島の椿株式会社

平成30年創業。椿の可能性を追求し活用することで島に新たな産業を創出する五島の椿株式会社。食害魚と椿酵母を活用して金沢鮮魚店が開発した魚醤の販売に協力し、海の保全活動に貢献する。

五島の椿株式会社

代表者名:谷川 富隆 

URL:https://www.gotonotsubaki.co.jp/