商品番号:1001673
温故知新のねさしセット





商品番号:1001673
温故知新のねさしセット
商品内容
・ねさし味噌(150g)×1袋
・ねさし甘酒(180ml)×1本
※当製造所では小麦を含む製品を製造しています。
賞味期限:
【ねさし味噌】製造日から6か月
【ねさし甘酒】製造日から3か月
お届け温度帯:
冷蔵
お届け時期
通年
つくり手紹介
株式会社三浦醸造所
(徳島県阿波市)

” 醤油蔵をDIY。必要な手間と時間をかけておいしい幸せを届けたい ”
千代
誠司
「秘伝はなんですか?」ってよく聞かれるけど、そういうのはなくて(笑)。ただ、効率や利益に惑わされると基本から離れていってしまうから、食べる人の喜びを想像しながら、必要な手間と時間をかけることは大切にしてるかな。
千代
極力原料も自分たちで育てて、製造、出荷まで一貫してお客様にお届けすることは、私たちにとっても幸せなことよね。せいちゃんは蔵まで自分で建てちゃったから、まさしく全部が手づくり(笑)。
誠司
醤油蔵は建設に15年。構想からだと30年余りかけて作り上げた夢の醤油だから、その名も「夢來」。すべてが手探りで、当時は無添加一番しぼりの醤油は珍しかったから、この味が正解なのかなって不安もあったな。
千代
どうすればもっとおいしくなるか追求し続けるのは今も変わらないよね。170年以上つくり続けている「ねさし味噌」だってまだ完成形ではないという……!
誠司
うん。まだ勉強の余地があるし、味をつくりあげていく楽しみがある。のんびり楽しくやっていくよ。
千代
娘が「お父さんいつも楽しそう」って言うけど、ほんとにその通り!杜氏として、人生の最後の瞬間まで、自分の思い描くおいしいものを楽しくつくり続けてね。

創業1948年、徳島県阿波市の醸造所、株式会社三浦醸造所。地元に伝わる数え歌にも歌われた味噌や醤油に加え、杜氏自らが無施肥無農薬で育てた米だけで仕込む甘酒も製造。醤油蔵は15年の歳月をかけてDIY。
株式会社三浦醸造所
代表者名:三浦 誠司
初めてここのお味噌を食べた時、ひと舐めで衝撃を受けた。それまでに食べたお味噌のどれとも違うおいしさだったな。