商品番号:1001917
【やまぶき】手延べきしめん8食





商品番号:1001917
【やまぶき】手延べきしめん8食
商品内容
・手延べきしめん(200g)×4袋
※特定原材料:小麦
賞味期限:
製造日から540日
お届け温度帯:
常温
お届け時期
通年
つくり手紹介
きしめん亭
(愛知県一宮市)

” 全国の人達にもっときしめんを食べてもらえるようにするのが会社の役目! ”
隆洋
悠希江
ずっと手伝いたいという気持ちはあったからね。
隆洋
自分は新卒で入社して、27歳の時に経営をすべて任された。毎日16時間くらい仕事してたよ。今じゃあ考えられないな。
悠希江
でもお休みの日とかはしっかり遊んでくれてたよね。
隆洋
そうだね。ゆきちゃんが3歳くらいの時に老人ホーム事業の立ち上げがあって、お母さんが施設長になったから、みんな忙しくしてたけど、そうやって感じてくれてたなら良かった。
悠希江
自分が社会人になって気づくことばかり。日々感謝だよ。
隆洋
30年前はうちの製法が抜きん出てたけど、今は技術が進歩して他との差が出にくくなってきてる。そんな中でも、全国の人達にもっときしめんを食べてもらえるようにしていくのが会社としての役目かな、と思ってるよ。
悠希江
社内にいる仕事が多いからなかなか直接お客様の声を聞くことがないけど、たまに電話で美味しかったという声が聞けると嬉しいな。若い人にももっともっときしめんを食べてほしいよね。
隆洋
パスタにはいろんな食べ方があるけど、きしめんやうどんは食べ方にあんまりバリエーションがないんだよな。もっといろんな食べ方の提案をしていきたいね。

創業明治10年、愛知県一宮市の株式会社なごやきしめん亭。老人ホーム事業、給食事業と合わせて3社を経営する脇田社長は、「心のかよう商品つくり」をモットーに、一宮からきしめん文化を発信する。
きしめん亭
代表者名:脇田隆祥
男の子だと家業を継ぐ話もよく聞くけど、うちはどうかなって思ってたから、ゆきちゃんが戻ってきてくれて嬉しかったなあ。