商品番号:1001939
虎変・ナゴヤクラウド本醸造セット





商品番号:1001939
虎変・ナゴヤクラウド本醸造セット
商品内容
・特別純米 虎変(720ml)×1本
・本醸造金虎(720ml)×1本
※20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
賞味期限:
なし
お届け温度帯:
冷蔵
お届け時期
通年
つくり手紹介
金虎酒造株式会社
(愛知県名古屋市北区)

” 虎の毛が美しく生え変わる様に変革を続けていきたいとの願いを込めました ”
水野
木村
「名古屋おもてなし武将隊」の加藤清正と共同開発したお酒なんですよね。
水野
そうなんですよ。“地元愛プロジェクト”という名古屋を盛り上げる企画で一緒に活動して、二人で名前のアイデアを出しましたね。「虎の毛が美しく生え変わる様に変革を続けていきたい」という願いを込め、「虎変」と名前を付けて、ラベルの題字もダウン症がありながら天才書道家として活躍する金澤翔子さんに書いて頂いたんですよ。
木村
その方は大河ドラマ「平清盛」の題字を書いた人ですよね。
水野
そうです。そんなこんなで、非常に思い入れのあるお酒に仕上がりました。すっきりと飲みやすいうちのお酒の特徴を残しつつ、フルーティでさわやかな酸味を生かした味わい深い逸品だと思います。
木村
僕はまだ金虎酒造に来て日は浅いけど、今までの金虎酒造の味やこだわりを受け継ぎながら、従来のお客様にも受け入れて頂けるような良い方向に味を変化させてきたいですね。酒造りは一度の判断ミスや一瞬の集中不足で酒の味ががらりと変わるとても繊細な作業だから、大変だけどやりがいのある毎日ですよ。
水野
うちのお酒を飲んで、名古屋にこんなおいしいお酒があるんだ、と一人でも多くの方に知って頂きたいですね。

名古屋市北区にて弘化2年(1845年)より酒の醸造・販売をしている金虎酒造株式会社。「金虎」という屋号は名古屋城名物の金鯱と、酒蔵の三代目当主が寅年であった事より命名された。
金虎酒造株式会社
代表者名:水野康次
「虎変」という酒は、うちで初めて造る純米吟醸で、非常に頭を悩ませて造ったんですよ。