商品番号:1002494
岡山県産の白桃/ちょこっと桃





商品番号:1002494
岡山県産の白桃/ちょこっと桃
商品内容
・白桃1kg(5個程度)
※種類はご指定いただけません。
※北海道、沖縄へは常温配送3日以上となります。ご了承の上お申込みください。
☆桃の食べ方
届いたら1度箱から出して熟れ具合を確認してください。青味が抜けて香りがたってきたら食べごろです。
冷暗所保管し、食べる1時間~30分前に冷蔵庫で冷やすとより美味しく召し上がれます。
賞味期限:
早生白桃(7月まで)・・・3~5日程度
晩生白桃(8月以降)・・・3~7日(追熟が必要な桃もあります)
お届け温度帯:
常温
お届け時期
6月中旬〜8月中旬
つくり手紹介
水熟桃の果樂
(岡山県倉敷市)

” 岡山の桃をまるごと楽しんでもらえたらいいな ”
北條
土居
元々は広告やデザインの仕事をしていたから、妻の実家で農業を継いでからも、どう届けたら岡山の桃のおいしさを多くの人に伝えられるかってことをずっと考えながらやってきたんだよ。
北條
加工方法を開発する時も、より美味しくするってことじゃなく、「桃のありのままのおいしさを届ける」ということをゴールにして取り組みましたよね。
土居
うん。日本の果物は海外でも需要が高まっているから、ここ岡山から、世界に向けておいしい状態のまま桃を届けられるようになったらいいなぁ。
北條
そうですね。農家さんのすぐそばで仕事をすることで、廃棄を間近で見るようになりましたけど、僕たちの技術で食品ロスの課題にも取り組んでいけるといいですね。
土居
ああ。農業は気候や環境に左右されるし、生産段階のロスもあるんだけど、つくったものをいかにロスなく届けられるかって課題もあるんだよね。農家として、おいしい状態で届けることができたら素晴らしいなと思うよ。
北條
土居さんのバイタリティや突き進んでいく力はずば抜けてますから、僕も力になれるようにもっと頑張っていきます!
土居
お互いいい刺激を受けとっているよね。パートナーとしてこれからも協力していきましょう!

倉敷で桃の生産と加工販売を行う果樂株式会社。桃の美味しさを「伝える」ことに力を入れる代表の土居さんと食品加工を行う北條さんで、桃のありのままのおいしさを閉じこめる加工方法も開発。
水熟桃の果樂
代表者名:土居 栄太郎
一緒にやるようになって、土居さんの発信力を間近で見たときは感動しましたね。