・カタログギフトの商品交換申込期間は6ヶ月です。詳しくはこちら 地元のギフトとは
【ご確認ください】
年末年始の休業とお届けについて詳しくは こちら
令和6年能登半島地震によるお荷物のお届けについて詳しくは こちら

商品番号:160101

ふくらみのコップ

拡大画像
商品内容
シズル写真
作業場外観
没頭写真

商品番号:160101

ふくらみのコップ

商品内容

・コップ(250cc程度)×1個


お届け温度帯:
常温



お届け時期

通年

つくり手紹介

SANOSANO

(富山県富山市)

SANOSANO
左から 佐野猛(夫)、佐野曜子(妻)

” 熱で膨らむ、冷たくて透明なガラス まだるっこしさが面白い ”

大学を出て企業に就職っていうのが、自分には違うと思ったんだ。学生のうちに色々探していたら、たまたま見つけたガラス学校の展覧会で、器以外にもあらゆるジャンルがつくれるガラスっていいなと思って、その学校に入ったんだよね。

曜子

私は職業にするイメージはなかったけど、趣味で何かできるといいなって見つけたのがガラスだった。日曜日の一般向けの講座に参加して、猛さんは、その時間に学校の窯を借りて作品をつくっていたんだよね。

当時はアルバイトをしながらね。ガラスは不思議な素材だよ。温度を上げるとばーっと膨らむし、出来上がるのは冷たくて透明で。ガラスの特性を使って、どんな風に形が変わるか予想しながら手を加えないといけない。でも、そのまだるっこしさが面白いんだよなぁ。

曜子

長くやっていると、身体も反射的に動くよね。夫婦2人でやってると、厳しいことも言い合えて、良いことばかりだと思う。

これからも身体が元気ならいくらでも続けられるしね。同じ物をつくっていても、新しい知識や技術、感性も積みあがっていく。少しずつでも、自分が面白いものをずっとつくっていきたいな。

曜子

私も今まで20年も楽しくやってこれたことを、このまま年をとっても延々と続けていきたい。

SANOSANO

新しい文化の創出と地場産業育成のため1985年に始まった富山のガラス。様々な技法と、時間を掛けて丁寧に手を加えられた作品には佐野氏の想いが反映された独自の美しさがある。

SANOSANO

代表者名:佐野猛