商品番号:310103
平尾とうふ 「鳥取代表セット」





商品番号:310103
平尾とうふ 「鳥取代表セット」
商品内容
・絹とうふ(400g)×1丁
・おぼろとうふ(300g)×1丁
・平尾揚げ(2枚入り)×2袋
・醤油(500ml)×1本
賞味期限:
5日
お届け温度帯:
冷蔵
お届け時期
通年
つくり手紹介
平尾とうふ
(鳥取県鳥取市)

” 鳥取の豆腐屋といえば「平尾とうふ店」!そんな豆腐屋になりたい ”
めぐみ
隆久
そうか?そんなに山いった記憶ないんだけど(笑)。さやかは動物拾ってきたりしてたよね。
さやか
犬だったっけ?懐かしいね(笑)。ところでお兄ちゃんって小さいころから継ぐ気あったの?
隆久
いや全く。おじいちゃん達が出来なくなったら終わりだと思ってた。ここ始めたのはおばあちゃんなんだよね?
めぐみ
うん。元々おばあちゃんの里が豆腐屋で、嫁いでこっちに移ってきたときに店を始めたんだよ。手づくり豆腐と食料品の店って感じだったけどね。
隆久
周りからは美味しいって評判の店だったよね!だからそろそろ続けられないってなったときに、やっぱり無くすのはもったいないなって思った。ちょうど事業始めたいって思ってたからチャンスかなって。もしだめなら自分にはセンスがないけ、潔くやめる!ってつもりだった。
めぐみ
継ぐって聞いたときはびっくりしたよ!
さやか
みんなに反対されてたよね。
隆久
うん。でもやり方次第だって思ったんだよ。おじいちゃんの代からのお客さんがついてきてくれてるし、今では色んな年齢層のお客さんやリピーターになってくれた方も多くて助かってるよ。これからは県内の人が豆腐屋を聞かれた時に「平尾とうふ店」って答えてもらえるように、鳥取で一番の豆腐屋になることが目標かな。

昭和32年創業。祖父母が始めた「平尾とうふ店」を受け継ぎ、豆腐づくりに励む平尾隆久氏。豆のひとつひとつを手に取って状態を見極め、丁寧につくりあげた豆腐は大豆の風味が活きた逸品。
平尾とうふ
代表者名:平尾隆久
隆久は山いったり外で遊ぶことが多い子だったよね。