ホーム > 程野商店
河﨑 | 地元のイベントとかで直接お客様に「松山あげいつもストックしてるよ!」と言われると、すごく嬉しいんです! |
---|---|
松本 | うん、お陰様で松山あげは完全に松山に根付いてるよね。最近は小中学校の学校給食で使ってたりするから、子どももみんな物心ついた頃から当たり前のように食べてる。僕の母親も味噌汁には必ず松山あげ入れてたからね。変り種だと、カレーに入れても美味しいよ!コクが出てすごく美味しい。 |
河﨑 | へぇー!お浸しに入れてもよく合って、小松菜のお浸しに入れるとすごく美味しいですよ。母が喜ぶので、たまにつくってます。それに、松山あげは水分率が少ないから油抜きしなくて良くて使いやすいですよね。常温で3ヶ月もちますし。見た目はサクサクとしているけど、お汁を吸わすとふわっと、もちもちになる。あの食感が松山あげの特徴ですね。 |
松本 | うん。大豆は畑の肉って言われてるくらい高たんぱくで健康にもいい。その大豆を豆腐にしてそれを揚げてるから、肉が苦手な小さい子どもにも、肉代わりに気軽に食べてもらいたいですね。 |
河﨑 | 大豆も豆腐もデリケートで気候や温度に左右されるから、毎日同じ商品をつくるのは難しいんですよね。 |
松本 | そうだね。技術はいるけどその分やりがいがある。松山だけじゃなくて全国でもあげと言えば「松山あげ」ってくらい浸透させたいな! |
松山市で松山あげを製造する「程野商店」。創業明治15年の老舗だ。「松山あげ」は大豆と菜種油を主原料にした自然食品で、北は北海道から南は沖縄まで、口コミで顧客を増やしている。
つくり手名 | 程野商店 | |
---|---|---|
住所 | 愛媛県松山市高岡町 | |
代表者名 | 程野 裕貴 | |
URL | http://www.matsuyamaage.co.jp/index.php | |
出品商品 | 商品名 | 伊予名産 松山あげギフト |
商品内容 | ・大判、小判(各3枚入り)×2袋ずつ ・きざみ(45g)×2袋 ・糸切りパック(30g)×2袋 |
|
特記事項 | ||
お届け時期 | 通年 | |
お届け地域 | 全国 | |
お届け温度帯 | 常温 | |
賞味期限 | 90日 |