ホーム > 伯方塩業
忽那 | うちの会社はとにかく真面目だよね。 |
---|---|
赤瀬 | そうですね。いいものをつくらなければならないと思うと手は抜けません。伝統的な塩田から丁寧につくった「藻塩」もつくっています。とてもまろやかな塩に仕上がっています。 |
忽那 | もともと利益じゃなくて塩田を復活させたいという想いから創立された会社だからね。だからみんな真面目なのかなぁ(笑)。 |
赤瀬 | そうかもしれませんね(笑)。伯方塩業の社員は真面目なのと、あと財布や名刺入れに塩を入れてるのが特徴じゃないですか? |
忽那 | そうだね(笑)。「塩・円・縁」にかけてるんだよね。財布や名刺入れなら全部につながるからちょうどいいって。それと家庭には必ず3種類の塩を揃えて使い分けるのも伯方塩業の社員ならではじゃないかなぁ。 |
赤瀬 | 確かに。僕も持ってます!粗塩は溶かして。焼塩はふりかけて。フルール・ド・セルは大粒なのでトッピングに使っています。今回はこの3種類と藻塩で出品なんですよね。 |
忽那 | うん。やっぱり藻塩は特別だよね。歴史も深いし味も格別!どの商品も化学薬品や添加物を一切使っていない安心・安全な塩だから、いつも食卓で活躍できると思うよ。 |
赤瀬 | あとは、ぜひ愛媛観光の際には工場見学にも来てほしいですね。復活した塩田を見たり、夏休みには土鍋で塩づくり体験が出来たり、子どもも楽しめる場所になってます。 |
自然塩を残そうという消費者運動がきっかけで創立された「伯方塩業」。塩田復活の願いが込められた「伯方の塩」は、ほどよく残ったにがりによって塩味の中にほんのりとした甘さが感じられる。
つくり手名 | 伯方塩業 | |
---|---|---|
住所 | 愛媛県松山市大手町 | |
代表者名 | 武田 清隆 | |
URL | http://www.hakatanoshio.co.jp/ | |
出品商品 | 商品名 | されど塩藻塩とみきゃんの塩 各種詰め合わせ |
商品内容 | ・されど塩藻塩(100g)×4個 ・みきゃんとあらしお(200g)×1個 ・みきゃんとやきしお(250g)×1個 ・みきゃんとフルール・ド・セル (150g)×1個 |
|
特記事項 | ||
お届け時期 | 通年 | |
お届け地域 | 全国 | |
お届け温度帯 | 常温 | |
賞味期限 | なし |